愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~理科 › 宇宙ゴミをつかまえろ!? (再掲)

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2017年09月29日 06:00  学び~理科

宇宙ゴミをつかまえろ!? (再掲)

『スペース・スイーパーズは宇宙の掃除人』 CNN

シンガポールにあるアストロスケールという会社が、「スペース・スイーパーズ」と呼ばれるプロのチームを作ったんだって。
目標は、宇宙をそうじすること。

宇宙にはたくさんのゴミがあって、それで困ることも少なくないらしい。
「スペース・スイーパーズ」は、東京で宇宙ごみをそうじするための研究を進めている。

宇宙にあるごみって、いったいどんなゴミ?
それを取り除く方法って、どんな方法があるんだろう?

みんな、想像できる?



・・・



宇宙のごみは、ずっと前から問題になっている。
そして、ごみをそうじするための技術も、年々進化している。

前回は、5年前の記事を振り返ってみた。

『宇宙ごみ掃除承ります!(再掲)』
http://rakuto-toyota.jp/e420852.html

ここでは、ロボットを使って、ひとつひとつごみをつかまえるという方法がとられていた。
今回は、4年前の記事から。
4年前に考えられていた、宇宙ごみをとりのぞく方法。
いったい、どんな方法なんだろう?

-------------------------------------------------
宇宙ごみ対策に新構想 銛を打ち込み牽引、大気圏で燃やす CNN

宇宙ゴミ対策だって!
銛(もり)って、魚をとる時に使うやつだよね。
もりを使って、どうやって宇宙ゴミを片付けるんだろう?

・・・


ところで、宇宙ゴミって、聞いたことある?

ブログでも、何回かとりあげているんだけど、地球の回りは、ゴミがいっぱい。

「宇宙のゴミがぶつかりそう!?」
http://rakuto-toyota.jp/e267486.html
「宇宙ごみ掃除承ります!」
http://rakuto-toyota.jp/e420852.html
「地球の周りはゴミだらけ」
http://rakuto-toyota.jp/e274966.html


ゴミがいっぱいといわれても・・・

地球の上ならば、ぎょうぎの悪い人が、公園にゴミを散らかしたりするかもしれないけど。

宇宙だもんね。

宇宙のゴミって、いったい何者なんだろう?
いったい、どんなゴミがあると思う?


・・・


宇宙ゴミには、たとえばこんなものがある。

古くなって動かなくなった人工衛星。
事故などで使えなくなってしまった人工衛星。
衛星を打ち上げるのに使った、ロケット。
衛星やロケットの部品や、破片。
宇宙飛行士が落としてしまった、工具。
いろいろ、あるね。

こうした宇宙ゴミは、信じられないくらいたくさんある。
10cmを超えるもの、2万個以上。
10cm以下だと、数千万個。
ものすごい数でしょ?

これだけのゴミがあると、いつの日か、まだ宇宙でかつやくしている人工衛星や、宇宙ステーションにぶつかることがあるかもしれない。

小さな部品が多いけど、スピードが速い。
秒速7~8キロメートルで回ってる。
1秒間に、7キロメートル以上進んじゃう。
ぴゅーんって感じ。
ものすごく速い。

もしも、このスピードで1円玉がぶつかってくると、バイクが時速60kmでぶつかったくらいのしょうげきがあるらしい。
いくら小さな部品でも、これはこわい!
大切な人工衛星や宇宙ステーションが、こわれてしまう。


そこで、世界中のたくさんの学者の人が、ゴミを減らすための研究をしている。

今回のニュースの主役は、フランスのアストリアムという会社。


アストリアム社が、ゴミを減らすために考えた作戦とは・・・

無人の宇宙船で、ゴミを追いかける。
ゴミに近づいたら、もりを発射して、ゴミを捕まえる。
捕まえたゴミを、地球の大気圏まで引っ張り込んで、燃やしてしまう。

う~ん、なんかすごい作戦だ。

うまくいけば、1回の作戦で、10個くらいのゴミを燃やすことができるらしい。

宇宙ゴミは、今でも増え続けているけれど、1年間に5~10個くらいを片付けることができれば、ゴミが大きく増えることはないらしい。

なるほど、これは期待できるね。


この作戦、現在、イギリスで実験中。

人間たちが汚してしまった、宇宙空間。
人間の手で、しっかりとお片付けしたい。

がんばって、作戦を成功させてほしいね。


写真は、この計画のイメージ図。
欧州宇宙機関(ESA)サイトより。
http://www.esa.int/Our_Activities/Operations/Space_Debris/Global_experts_agree_action_needed_on_space_debris

宇宙ゴミをつかまえろ!? (再掲)




⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら



同じカテゴリー(学び~理科)の記事画像
鳥類~鳥ってどんな生き物?
爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう
哺乳類と魚類~クジラはどっち?
生き物~ふたつに分けると、何と何?
白と黒~シマウマのしましまもようは何のため?
絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ
同じカテゴリー(学び~理科)の記事
 鳥類~鳥ってどんな生き物? (2019-03-14 06:00)
 爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう (2019-03-08 06:00)
 哺乳類と魚類~クジラはどっち? (2019-03-07 06:00)
 生き物~ふたつに分けると、何と何? (2019-03-05 06:00)
 白と黒~シマウマのしましまもようは何のため? (2019-03-01 06:00)
 絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ (2019-02-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
宇宙ゴミをつかまえろ!? (再掲)
    コメント(0)