愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~理科 › 火山大国日本~せっかくだからマグマの力をかりちゃおう!

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2016年04月15日 06:00  学び~理科

火山大国日本~せっかくだからマグマの力をかりちゃおう!

このブログでは、発電、つまり電気を作る方法について、紹介することが多い。

『新しい発電所~まずは主な発電方法を見てみよう!』
http://rakuto-toyota.jp/e334138.html
『新しい発電所~新エネルギーって何?』
http://rakuto-toyota.jp/e334403.html
『新しい発電所~生ごみたちを有効活用!』
http://rakuto-toyota.jp/e334415.html


太陽光に風力、バイオマスに地熱発電。
火力や原子力にかわる、地球にやさしい発電方法は、いろいろあるよね。

その中でも、日本で一番活躍(かつやく)できそうな発電方法は、いったいどれなんだろう?
みんなは、どう思う?



・・・



今の日本にとって、とても活躍できそうな発電方法のひとつが、地熱発電だ。

日本は、世界でも指おりの火山大国。
・・・と、ここで、ちょっと想像タイム。

世界には、およそ1500の火山があるよ。
そのうち、どれだけの火山が、日本にあるんだろう?

まずは、世界と日本の広さを見くらべてみよう。
広い広い世界にくらべたら、日本はとても小さい。
その小さな日本に、1500のうち、いったいいくつの火山があると思う?

10?
50?
それとも、100?



・・・



日本には、110の火山がある。
世界の火山の、7パーセントが、日本に集まっているということだ。

火山が多いということは、日本の地下には、たくさんのマグマがあるということだ。
そのマグマにあたためられた水が地上にふきだせば、温泉のできあがり。
火山大国である日本は、温泉大国でもある。

マグマや温泉がたくさんある日本にとって、その力を借りて発電する地熱発電は、とても効率のよい発電方法だ。
今日は、その地熱発電に関する、最近のニュースを紹介するね。

『温泉発電、小型に商機 新たな掘削不要、湯汚さず』 朝日新聞


記事の中身を見る前に、まずはむかしの記事で、地熱発電について復習しておこう。

------------------------------------------

『国立・国定公園の地熱で発電』 朝日新聞

日本にある6か所の国立・国定公園に、地熱発電所を作る計画があるらしい。


ところで、地熱発電って、どんなもの?

地熱発電所では、地熱エネルギーというものを使って、電気を作るんだ。
地熱エネルギーとは、地球の中で作られた熱のエネルギー。


地球の中は、マグマがいっぱい。
この、マグマの熱を利用するんだ。
マグマで温められた蒸気を、地上に運んで発電する。


さて、この地熱発電。
いままでの発電方法に比べて、すごくいいことがあるよ。


<資源がいっぱい>

外国から運んでこなくても、日本にたくさんある!
日本は、火山大国。
火山がたくさんあるよ。
だから、地熱エネルギーもたくさん埋まっている。
その量は、電気2500万キロワット分!
掘り出す技術がよくなれば、もっとたくさん作ることができる。
技術の進歩によっては、日本で使っている電気の大半を作ることも、夢じゃないらしい。


<地球温暖化に優しい>

温暖化の原因といわれる二酸化炭素があまり出ない。


<何回でも使える>

地球の中のマグマの熱の量は、無限大。
発電に使って冷えた蒸気を、もう一回マグマのそばまで送り込めば、何度でも発電できる。
火力発電に使う燃料は、使える量に限りがある。
原子力発電では、発電するたびに、危険で捨てることもできないゴミがたくさんできる。それに比べると、ずっといい!


<安定して電気を作ることができる>

太陽光発電や風力発電のように、天気に左右されない。


こんな素敵な地熱発電。
でも、大きな問題があったんだ。
何だと思う?

ヒントは、今日紹介したニュースの中にあるよ!
続きは、明日のブログでね!


写真は、岩手県八幡平市にある松川発電所。
松川発電所ホームページより。

火山大国日本~せっかくだからマグマの力をかりちゃおう!



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら



同じカテゴリー(学び~理科)の記事画像
鳥類~鳥ってどんな生き物?
爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう
哺乳類と魚類~クジラはどっち?
生き物~ふたつに分けると、何と何?
白と黒~シマウマのしましまもようは何のため?
絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ
同じカテゴリー(学び~理科)の記事
 鳥類~鳥ってどんな生き物? (2019-03-14 06:00)
 爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう (2019-03-08 06:00)
 哺乳類と魚類~クジラはどっち? (2019-03-07 06:00)
 生き物~ふたつに分けると、何と何? (2019-03-05 06:00)
 白と黒~シマウマのしましまもようは何のため? (2019-03-01 06:00)
 絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ (2019-02-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
火山大国日本~せっかくだからマグマの力をかりちゃおう!
    コメント(0)