愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~理科 › 星の明るさランキング!(再掲)

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2014年12月30日 06:00  学び~理科

星の明るさランキング!(再掲)

RAKUTO豊田校は、平成26年12月22日(月)~平成27年1月4日(日)まで、通常レッスンをお休みいたします。
電話は携帯電話に転送されますが、出ることができない場合もありますので、ご了承願います。
ブログは、過去記事の再掲します。

過去のブログ再掲シリーズ。
年末が近くなると、なにかと「ランキング」のニュースに出会うよね。
このブログでも、ランキングに関するニュースを、たくさん紹介してきたよ。
ということで、今回は、「ランキング」というキーワードで、過去記事を検索。
古いデータのランキングもあるけれど、興味があったら、インターネットなどで最新の情報を探してみよう。

そして、ランキング。2012年1月の記事から。

------------------------------------------------

昨日は、星の明るさについて記事にしました。

「星の明るさはだれが決めるの?」
http://rakuto-toyota.jp/e273548.html


今日は、その続き。

さっそく問題。
地球から見て、一番明るい星はなんだ?



・・・



答えは、シリウス?
いえいえ、もっと明るい星があるよ。
そう、太陽だ!
太陽も、れっきとした星のひとつ。

じゃ、2番目は?



・・・



2番目は、月。
お月様!


それでは、明るさランキング!

1位 太陽 -26.7等
2位 月  -12.7等
3位 金星 -4.7等
4位 火星 -3.0等
5位 木星 -2.9等
6位 シリウス -1.46等
7位 カノープス -0.72等
8位 土星 -0.4等
9位 ケンタウルス座アルファ星 -0.01等
10位 ベガ +0.03等

これらは、「実視等級」といって、人の目に見える明るさ。
本当は明るい星でも、地球からの距離が遠いと暗く見えるよ。
たとえば、太陽以外の恒星で一番明るいシリウスは、実際にはそんなに明るくないんだけど、地球から近いところにあるから、明るく見える。

一方で、星の本当の明るさをあらわす「絶対等級」というものもある。
これは、星が、地球からある決まった一定の距離にあったとしたら、このくらいの明るさだよっていうのを教えてくれる。

絶対等級は、こんな感じ。
実視等級と、全然違うよね。
()内は、実視等級。

太陽 +4.8等(-26.7等)
シリウス +1.45等(-1.46等)
カノープス -5.54等(-0.72等)
ケンタウルス座アルファ星 +4.38等(-0.01等)
とっても大きいアンタレス -5.18等(+1.09等)
北極星 -3.64等(+1.97等)

太陽以外の恒星で、地球から一番近い星は、ケンタウルス座アルファ星だよ。
絶対等級と実視等級の差が大きいね。
実際はそんなに明るくないけど、近いから明るく見えるんだね!

写真は、絶対等級ー7.2等、とっても明るいオリオン座のリゲル。
yumis.netさんより引用させていただきました。
http://yumis.net/
星の明るさランキング!(再掲)





同じカテゴリー(学び~理科)の記事画像
鳥類~鳥ってどんな生き物?
爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう
哺乳類と魚類~クジラはどっち?
生き物~ふたつに分けると、何と何?
白と黒~シマウマのしましまもようは何のため?
絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ
同じカテゴリー(学び~理科)の記事
 鳥類~鳥ってどんな生き物? (2019-03-14 06:00)
 爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう (2019-03-08 06:00)
 哺乳類と魚類~クジラはどっち? (2019-03-07 06:00)
 生き物~ふたつに分けると、何と何? (2019-03-05 06:00)
 白と黒~シマウマのしましまもようは何のため? (2019-03-01 06:00)
 絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ (2019-02-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
星の明るさランキング!(再掲)
    コメント(0)