愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~理科 › 学び~社会 › 大噴火!!!(再掲)

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2017年05月01日 06:00  学び~理科学び~社会

大噴火!!!(再掲)

RAKUTO豊田校は、平成29年5月1日(月)~平成29年5月7日(日)まで、通常レッスンをお休みします。
ブログは、過去記事を再掲します。

4月のホップ地理は、『山地・山脈と火山』。
このレッスンを通して、子供たちは、火山のことに興味津々。
ということで、今回の過去ブログシリーズは、「噴火」というキーワードで検索してみたよ。

-----------------------------------------------

1815年に、インドネシアでタンボラ火山が5000年ぶりに大噴火!
この時噴出されたマグマは、55立方キロメートル。
琵琶湖の水の倍くらいの量!
人類史上、最大の量だったらしい。
そして、火山灰は、全世界に広がった。

この噴火で、島の住民1万2000人はほぼ全滅。
生き残ったのは、26人だけだったんだ。

しかも、この噴火の影響は、島の中だけじゃなかった。
空の高い高いところまで舞い上がった火山灰は、太陽をかくしてしまい世界的に大寒波に。
アメリカでは、夏になっても雪が降ったんだって。
だから、この年は「夏のない年」と呼ばれてる。

さらに、作物が育たないため、そこら中で食糧不足。
これによる死者は、9万人を超えたらしい。


日本でも、時に大きな噴火が起こっている。
7300万年前に鹿児島で。
さらに2万9000年前にも、こちらも鹿児島で。
いずれも、九州の南部を焼き尽くした!
そして、火山灰は、日本中へ。

こうした大きな噴火は、だいたい7000年に一回くらい起こるらしい。
前に起こった噴火は、7300年前。
ということは、今度、いつ噴火しても不思議じゃない!


自然って、おそろしい!
地震や津波、火山。
何かあった時のために、しっかりと準備しておくことが大事だね。
食糧やラジオ、懐中電灯。
みんなのおうちでは、きちんと準備できてるかな?


最後に。
カルデラって、聞いたことある?
大噴火でマグマが大量に流れ出ると、地下に空洞ができる。
その空洞部分がへっこんで、大きな穴ができたり、時にはそこに水がたまって湖ができる。
そして、今後大噴火を起こすかもしれないカルデラ火山は、なぜか北海道や東北、九州にばかりある。
どんな山があるか、調べてみよう!


写真は、九州にある阿蘇カルデラ。
でっかい穴!
ウィキペディアより。
大噴火!!!(再掲)




⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら



同じカテゴリー(学び~理科)の記事画像
鳥類~鳥ってどんな生き物?
爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう
哺乳類と魚類~クジラはどっち?
生き物~ふたつに分けると、何と何?
白と黒~シマウマのしましまもようは何のため?
絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ
同じカテゴリー(学び~理科)の記事
 鳥類~鳥ってどんな生き物? (2019-03-14 06:00)
 爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう (2019-03-08 06:00)
 哺乳類と魚類~クジラはどっち? (2019-03-07 06:00)
 生き物~ふたつに分けると、何と何? (2019-03-05 06:00)
 白と黒~シマウマのしましまもようは何のため? (2019-03-01 06:00)
 絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ (2019-02-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
大噴火!!!(再掲)
    コメント(0)