愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~理科 › 働かないアリ~なんで働かないの?

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2016年03月14日 06:00  学び~理科

働かないアリ~なんで働かないの?

今日は、アリについての記事を紹介するよ。

みんな、アリって知ってるよね。
学校の校庭や公園など、いるいるなところで見ることができる。
みんなも、もちろん見たことがあるよね。

では、想像タイム。

アリについて、知っていること、全部いってみて。
マインドマップをかける子は、真ん中にさっとアリの絵をかいて、そこからブランチをのばしてみよう。

アリについて知っていること、いくつくらい出てくるかな?
「小さい」とか、「虫のなかま」とか、当たり前のことでもいいので、たくさん出してみて。



・・・



どう?
たくさん、出すことができたかな?

あまり知られていないけど、アリは、実は、あの昆虫の仲間なんだ。
アリとは全く別に思える、あの昆虫。
小さなアリをよーく見てみると、顔がそっくりなことがわかるよ。

あの昆虫って、いったい何だと思う?
図鑑があったら、アリの顔をよく見ながら、想像してみてね。

・・・



アリは、ハチ目・スズメバチ上科・アリ科に分類される。
そう、実は、ハチの仲間だ。
ハチの中でも、あのおそろしいスズメバチに近いんだって。
顔をよく見てみると、なるほど、スズメバチによく似ている。

さて、アリといえば、とても働き者として有名だ。
巣でタマゴを生む女王様のために、いつもせっせと食べ物を運んでいる。

ところが。
働き者ばかりだと思われていたアリの中に、まったく働かないアリがまざっているらしいよ。

『集団の中で必要「働かないアリ」』 朝日小学生新聞


北海道大学の長谷川先生によると、アリの集団の中に、まったく働かないアリが20パーセントもいるらしい。
働かずに何をしているかというと、自分の体をぺろぺろなめたり、自由にお散歩したりしているんだって。

実は、働かないアリがいることは、前からわかっていた。
しかし、なんで働かないのかは、わかっていなかった。

長谷川先生たちは、研究によって、そのナゾを解き明かしたんだ。
働かないアリには、きちんとそれなりの理由があるらしい。


ここで、想像タイム。

集団の中に、20パーセントもいる「働かないアリ」たち。
いったい、なんで働かないの?
自由に想像してみてね。



・・・



働かないアリは、野球やサッカーでいうところの、控え(ひかえ)選手なんだって。
ふだんは働かないんだけど、いざというときには、働き出す。

どんな時に働き出すかというと、ふだん働いているアリたちが疲れちゃったとき。
こんな時こそ大かつやくするのが、ふだん働かないアリたちだ。
なるほどね。

これって、人間の世界にあてはめてみるとどうなんだろう?
世界の中では、「働き者」のイメージがある日本人。
いざという時に働いてくれる「ふだんは働かない人」がいた方がいいのかな?
みんなは、どう思う?

写真は、アリ。ウィキペディアより。

働かないアリ~なんで働かないの?



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら



同じカテゴリー(学び~理科)の記事画像
鳥類~鳥ってどんな生き物?
爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう
哺乳類と魚類~クジラはどっち?
生き物~ふたつに分けると、何と何?
白と黒~シマウマのしましまもようは何のため?
絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ
同じカテゴリー(学び~理科)の記事
 鳥類~鳥ってどんな生き物? (2019-03-14 06:00)
 爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう (2019-03-08 06:00)
 哺乳類と魚類~クジラはどっち? (2019-03-07 06:00)
 生き物~ふたつに分けると、何と何? (2019-03-05 06:00)
 白と黒~シマウマのしましまもようは何のため? (2019-03-01 06:00)
 絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ (2019-02-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
働かないアリ~なんで働かないの?
    コメント(0)