愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › みんなのマインドマップ › みんなのマインドマップ~地図の見方(小学3~4年生)

キンダーコース

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2017年03月20日 06:00  みんなのマインドマップ

みんなのマインドマップ~地図の見方(小学3~4年生)

2月のホップ地理は、『地図の見方』。
まずは、楽しい歌から。

「1倍は当然歌えるよね。2倍も歌える?」

「歌えるー!」

そう、だいたいの歌は、2倍速でも余裕で歌えるみなさん。
しかし、このうたは、一味ちがう。
後半、地図記号の下りが、とても速い。

それでも、3倍速まで歌うことにチャレンジしたみなさん。
がんばりました(^^)/

みんなのマインドマップ~地図の見方(小学3~4年生)


みんなのマインドマップ~地図の見方(小学3~4年生)


みんなのマインドマップ~地図の見方(小学3~4年生)



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら



キンダーコース

同じカテゴリー(みんなのマインドマップ)の記事画像
みんなのマインドマップ~おおかみと7匹の子やぎ(小学2年生)
みんなのマインドマップ~北海道の歌(小学2~3年生)
みんなのマインドマップ~巨男の話(小学1年生)
みんなのマインドマップ~電流(小学1・2年生)
みんなのマインドマップ~賢者の贈り物(小学1~2年生)
みんなのマインドマップ~中部地方(小学3年生)
同じカテゴリー(みんなのマインドマップ)の記事
 みんなのマインドマップ~おおかみと7匹の子やぎ(小学2年生) (2019-02-27 14:04)
 みんなのマインドマップ~北海道の歌(小学2~3年生) (2019-02-13 06:00)
 みんなのマインドマップ~巨男の話(小学1年生) (2019-01-30 06:00)
 みんなのマインドマップ~電流(小学1・2年生) (2019-01-16 06:00)
 みんなのマインドマップ~賢者の贈り物(小学1~2年生) (2018-12-05 06:00)
 みんなのマインドマップ~中部地方(小学3年生) (2018-11-28 09:36)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
みんなのマインドマップ~地図の見方(小学3~4年生)
    コメント(0)