◆◆◆ 基幹コースの残席情報
◆◆◆
◆◆◆ RAKUTO校舎のご案内 ◆◆◆
ひばりヶ丘校/田園調布校/府中校/
伊勢崎校(関東)
三田校/
天王寺校/
箕面校/
神戸岡本校(関西)
2016年11月26日 06:00 学び~社会
2016流行語大賞~どんな言葉がエントリーされていると思う?
毎年恒例の流行語大賞。
今年2016年も、30の言葉がノミネートされたよ。
12月1日に、その30の言葉の中から、大賞やベストテンが決まるんだ。
今年は、どんな言葉がノミネートされているんだろう?
まずは、、想像してみよう。
今年はやったもの、アニメや映画、芸能人、ニュース、いろいろと思い出してみて。
そして、どんなものがノミネートされているか、予想してみてね。
・・・
では、さっそく、見てみよう。
今回ノミネートされたキーワードは、こちら。
アスリートファースト 新しい判断
歩きスマホ EU離脱
AI おそ松さん
神ってる 君の名は
クマモン頑張れ ゲス不倫
斎藤さんだぞ ジカ熱
シン・ゴジラ SMAP解散
聖地巡礼 センテンススプリング
タカマツペア 都民ファースト
トランプ現象 パナマ文書
びっくりぽん 文春砲
PPAP 保育園落ちた日本死ね
(僕の)アモーレ ポケモンGO
マイナス金利 民泊
盛り土 レガシー
以上、30のキーワード。
みんなの知っているものも、あった?
それにしても、こうやってならべてみると、今年もいろいろあったよね。
政治の話では、なんといっても、イギリスのEU離脱(りだつ)に、アメリカの大統領選挙のトランプさん当選。
世界をびっくりさせたこのニュースをうけて、イギリスの今年の単語は、「ポスト・トゥルース」がえらばれた。
『イギリスの今年の単語~ポスト・トゥルースって、どういう意味?』
http://rakuto-toyota.jp/e387728.html
日本の流行語大賞では、どうなるのかな?
「EU離脱」や「トランプ現象」は、ベストテン入りするのかな?
アニメや映画も、けっこうあるね。
おそ松さん、はやったよね。
シン・ゴジラは、とても面白い映画だったみたい。
芸能関係では、なんといっても、ピコ太郎のPPAPかな?
まねしてる子も、多そうだよね。
あとは、なんといっても、ポケモンGOと歩きスマホ。
ポケモンGOがはやりすぎて、歩きスマホやながらスマホで、交通事故がおこってしまったりしているね。
さてさて。
この中から、ベスト10に選ばれるのは、どれだろう?
そして、みごと大賞にかがやくのは、どれ?
みんな、予想してみてね。
12月1日が、楽しみだね。
写真は、国立霞ヶ丘陸上競技場(こくりつかしむがおかりくじょうきょうぎじょう)。ウィキペディアより。
2020年の東京オリンピックにむけて、ただいま建て替え中だ。
東京オリンピックをめぐっては、東京都知事の小池さんを中心に、お金がかかりすぎる部分の見直しが行われている。
今回ノミネートされている「アスリートファースト」という言葉は、「選手のことを、一番に考える」という意味。
アスリートファーストをふまえながら、これからどんな見直しが行われるのか。
東京オリンピックをめぐっては、まだまだ、いろいろなニュースが出てきそうだよ。

⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
今年2016年も、30の言葉がノミネートされたよ。
12月1日に、その30の言葉の中から、大賞やベストテンが決まるんだ。
今年は、どんな言葉がノミネートされているんだろう?
まずは、、想像してみよう。
今年はやったもの、アニメや映画、芸能人、ニュース、いろいろと思い出してみて。
そして、どんなものがノミネートされているか、予想してみてね。
・・・
では、さっそく、見てみよう。
今回ノミネートされたキーワードは、こちら。
アスリートファースト 新しい判断
歩きスマホ EU離脱
AI おそ松さん
神ってる 君の名は
クマモン頑張れ ゲス不倫
斎藤さんだぞ ジカ熱
シン・ゴジラ SMAP解散
聖地巡礼 センテンススプリング
タカマツペア 都民ファースト
トランプ現象 パナマ文書
びっくりぽん 文春砲
PPAP 保育園落ちた日本死ね
(僕の)アモーレ ポケモンGO
マイナス金利 民泊
盛り土 レガシー
以上、30のキーワード。
みんなの知っているものも、あった?
それにしても、こうやってならべてみると、今年もいろいろあったよね。
政治の話では、なんといっても、イギリスのEU離脱(りだつ)に、アメリカの大統領選挙のトランプさん当選。
世界をびっくりさせたこのニュースをうけて、イギリスの今年の単語は、「ポスト・トゥルース」がえらばれた。
『イギリスの今年の単語~ポスト・トゥルースって、どういう意味?』
http://rakuto-toyota.jp/e387728.html
日本の流行語大賞では、どうなるのかな?
「EU離脱」や「トランプ現象」は、ベストテン入りするのかな?
アニメや映画も、けっこうあるね。
おそ松さん、はやったよね。
シン・ゴジラは、とても面白い映画だったみたい。
芸能関係では、なんといっても、ピコ太郎のPPAPかな?
まねしてる子も、多そうだよね。
あとは、なんといっても、ポケモンGOと歩きスマホ。
ポケモンGOがはやりすぎて、歩きスマホやながらスマホで、交通事故がおこってしまったりしているね。
さてさて。
この中から、ベスト10に選ばれるのは、どれだろう?
そして、みごと大賞にかがやくのは、どれ?
みんな、予想してみてね。
12月1日が、楽しみだね。
写真は、国立霞ヶ丘陸上競技場(こくりつかしむがおかりくじょうきょうぎじょう)。ウィキペディアより。
2020年の東京オリンピックにむけて、ただいま建て替え中だ。
東京オリンピックをめぐっては、東京都知事の小池さんを中心に、お金がかかりすぎる部分の見直しが行われている。
今回ノミネートされている「アスリートファースト」という言葉は、「選手のことを、一番に考える」という意味。
アスリートファーストをふまえながら、これからどんな見直しが行われるのか。
東京オリンピックをめぐっては、まだまだ、いろいろなニュースが出てきそうだよ。
⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
レッド・ペッパー~いったい、どんな食べ物?
時代とともに変化する~いったいどんな焼き物?
ヒレアシ選手権~いったいどんな選手権?
うその新年!?(再掲)
草取りはまかせてね!?(再掲)
日本人の良さ~5年前と大きく変わったのは?(再掲)
時代とともに変化する~いったいどんな焼き物?
ヒレアシ選手権~いったいどんな選手権?
うその新年!?(再掲)
草取りはまかせてね!?(再掲)
日本人の良さ~5年前と大きく変わったのは?(再掲)
Posted by RAKUTO豊田校
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。