◆◆◆ 基幹コースの残席情報
◆◆◆
2014年07月15日 06:00 みんなのマインドマップ
みんなのマインドマップ~蜘蛛の糸(小学6年生)
6月のホップ国語は、芥川龍之介の『蜘蛛の糸』。
「地獄って、どんなところ?」
ということで、まずは地獄絵などを見ながら、じっくりと地獄を想像。
それでこわくなっちゃったのか、そのあとに核セントラルイメージは、地獄の様子よりも、天国を連想させるものが多かった。
6年生の女の子は、天使ちゃん。
かわいいね。
同じく6年生の男の子は・・・地獄を想像することで、彼の想像力に拍車がかかり・・・
オリジナルキャラ、「スパイダージャウロス」誕生!
絵に時間をかけた分、ブランチが・・・(^-^;


「地獄って、どんなところ?」
ということで、まずは地獄絵などを見ながら、じっくりと地獄を想像。
それでこわくなっちゃったのか、そのあとに核セントラルイメージは、地獄の様子よりも、天国を連想させるものが多かった。
6年生の女の子は、天使ちゃん。
かわいいね。
同じく6年生の男の子は・・・地獄を想像することで、彼の想像力に拍車がかかり・・・
オリジナルキャラ、「スパイダージャウロス」誕生!
絵に時間をかけた分、ブランチが・・・(^-^;


みんなのマインドマップ~おおかみと7匹の子やぎ(小学2年生)
みんなのマインドマップ~北海道の歌(小学2~3年生)
みんなのマインドマップ~巨男の話(小学1年生)
みんなのマインドマップ~電流(小学1・2年生)
みんなのマインドマップ~賢者の贈り物(小学1~2年生)
みんなのマインドマップ~中部地方(小学3年生)
みんなのマインドマップ~北海道の歌(小学2~3年生)
みんなのマインドマップ~巨男の話(小学1年生)
みんなのマインドマップ~電流(小学1・2年生)
みんなのマインドマップ~賢者の贈り物(小学1~2年生)
みんなのマインドマップ~中部地方(小学3年生)
Posted by RAKUTO豊田校
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。