愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~社会 › 鉄道で事故多発~シカ目線のナイスアイデアとは?

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2017年11月25日 06:00  学び~社会

鉄道で事故多発~シカ目線のナイスアイデアとは?

『シカ思いの踏切、近鉄導入 悲しむ親ジカ見て…社員発想』 朝日新聞


今年2017年も、すっかり秋が深まった。
気が付けば、冬がそこまでせまっている。

さて、JRや近鉄など、電車を運行している会社は、毎年秋になると、心配事がふえるらしい。
なんでも、シカと電車がしょうとつする事故が、たんさん発生するんだって。

前回と前々回は、2015年の記事で、シカがひきおこす電車の事故について、復習したよ。


『鉄道で事故多発~衝突した動物は? 』
http://rakuto-toyota.jp/e426416.html
『鉄道で事故多発~シカは線路で何をしているの? 』
http://rakuto-toyota.jp/e426417.html

今回は、その続き。

前回紹介したように、鉄道会社の人たちは、いろいろな仕組みを考えて、シカが線路に入らないようにしている。
しかし、事故は、なかなか減らない。

昨年、シカをはじめとした動物とのしょうとつによって、電車が止まったり遅れたりしてしまった件数は、613件。
おととしよりも、185件も増えている。

2015年には、シカが線路をなめていることがわかり、かわりになる鉄分を線路の近くにまくことで、多少は効果があった。
しかし、そこは山の中。
シカが線路に入ってしまうのは、線路をなめるためだけではない。
山の中を自由に移動しようと思うと、どうしても線路をわたらなければいけない場合もある。

もっといい対策は、ないものか?
鉄道会社のなやみは、まだまだ続きそう。

近鉄ではたらく匹田(ひきた)さんは、2015年からシカについて調査をはじめた。
そんな中、監視カメラにのこされた映像に、匹田さんはショックをうける。

その映像にうつされていたのは、3頭の子どもをつれた親子のシカ。
線路をわたろうとしていたが、最後の1頭が間に合わず、電車にはねられてしまった。
その後、親のシカは、40分間、死んでしまった子ジカを、じっとみつめ続けていた。

この映像でショックをうけた匹田(ひきた)さんは、事故をなくすことへの思いを強くした。
そして、あるアイデアがひらめいた。

「いくらしめ出しても線路に入ってくる。シカにも『踏切(ふみきり)』があればいい」

シカが線路に入ってこれなくするのではなく、安全に線路をわたることができるように、シカ専用の踏切をつければいい。
ふだんは開いているけど、電車走る時間には踏切をとじる。
いままでは、いかにシカが入れないようにするのかを考えてばかりいた。
まさに、逆転の発想だよね。

線路にそってはってある侵入防止(しんにゅうぼうし)用のネットの一部をとりさって、20~50メートルのすきまを作る。
シカが移動するのは、夜中。
夜になったら、すきまの部分にシカが入らないように、シカがきらいな超音波(ちょうおんぱ)を発信する。
夜中になって、すべての電車が走り終わったら、超音波をとめる。
シカは、すきまを使って、自由に行き来できる。
シカ用の踏切のしくみは、こんな感じ。

近鉄は、昨年、この踏切を、三重県の山の中を走る線路およそ1キロメートルの区間に、3か所作った。
これにより、2015年には17件あった事故が、この1年半で1件に減った。

さらに、今年2017年3月に、奈良県でも踏切を作った。
こちらも、2016年に13件あった事故が、8か月で2件に減っている。

効果はばつぐん。
近鉄では、もっともっとシカ用踏切を作っていく予定だ。
近鉄以外の鉄道会社も、導入を検討しているんだって。

電車の事故がへるので、人間は大喜び。
シカも、安全に自由に行動できるので、こちらも大喜び。
シカの目線で考えた、匹田さん。
匹田さんのやさしさが生み出した、ナイスアイデアだね。

写真は、シカの親子。ウィキペディアより。

鉄道で事故多発~シカ目線のナイスアイデアとは?



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら



同じカテゴリー(学び~社会)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち
世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
同じカテゴリー(学び~社会)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち (2019-02-22 06:00)
 世界の国~日本が認めていない国はどこ? (2019-02-21 06:00)
 世界の国~いくつの国があるの? (2019-02-20 06:00)
 バレンタインさんの日!?(再掲) (2019-02-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
鉄道で事故多発~シカ目線のナイスアイデアとは?
    コメント(0)