愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~社会 › 外国人へのおもてなし~どんな地図記号になったのかな?

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2016年01月13日 06:00  学び~社会

外国人へのおもてなし~どんな地図記号になったのかな?

前回は、日本をおとずれる外国人たちに、日本で気持ちよくすごしてもらうためにできることについて書いたよ。
その一つが、地図記号の見直しだ。
今日は、その続き。

『外国人へのおもてなし~どんなことができるかな?』
http://rakuto-toyota.jp/e348800.html


外国人にも分かりやすい地図記号。
いったい、どんな記号なんだろう?
今回は、次の18か所について、新しい地図記号が作られている。

<外国人がよくおとずれる所>
ホテル、レストラン、ショッピングセンター/百貨店、トイレ、寺院、神社、温泉、博物館/美術館、教会、モスク、駅、空港

<外国人にとって便利な場所>
観光案内所、郵便局、銀行、コンビニエンスストア/スーパーマーケット

<緊急の時に使う場所>
病院、交番


まずは、みんなが知っている主な地図記号を思い出してみよう。
上にあげられた場所って、今の地図ではどんな記号が使われているんだろう?
知ってる地図記号、ある?



・・・



小学校で習う基本的な地図記号で、主な物といえば、こんな感じ。
地図記号は、うまく表示できない場合があるので、できれば地図帳や教科書を見ながら、読み進んでね。

寺院  :卍
神社  :とりいの形
温泉  :♨(温泉から湯気が3本あがっている形)
博物館 :建物の形
郵便局 :〶(〒を丸でかこった形)
交番  :警棒(けいぼう)を2本くみあわせた形
病院  :(十を五角形てかこった形)

※WINDOWS環境で表示できない記号は、言葉で説明しています。
 地図記号は、環境によって文字化けする可能性があります。


これらの記号って、外国人にとってわかりやすいと思う?
それとも、わかりにくい?
それぞれ、想像してみてね。



・・・



では、上にあげた地図記号のうち、「これは外国人にはわかりにくい」として変更された記号を、いくつか見てみよう。


まずは、寺院。

寺院の記号といえば、まんじのマーク、「卍」だ。
この記号を外国人に見てもらったところ、「ナチス・ドイツのマークだ」と思った人が少なくなかったみたい。
そこで、外国人向けの地図記号は、「卍」を使わないこととした。

ここで、想像タイム。
外国人にもわかりやすい、お寺の記号。

どんな記号がいいと思う?
みんなも、考えてみて。



・・・



外国人向けのお寺に記号は、三重塔(さんじゅうのとう)をあしらったもの。
たしかに、これならば、「日本のお寺だ!」という感じがするよね。

※新しい地図記号は、パソコンでは表示できません。
 最下段のリンク先資料を参照してください。


お次は、郵便局。

日本ではおなじみの、〒マーク。
これも、外国人にわかりにくいみたい。

そこで、外国人向けの地図記号は、「〒」を使わないこととした。
どんな記号だとわかりやすいかな?
みんも、考えてみてね。



・・・



外国人向けのお寺に記号は、封筒(ふうとう)をあしらったもの。
パソコンやスマホのメールで、よく使われている記号だ。


最期に、病院。

五角形の中に、十マークをあしらった病院の地図記号。
外国人の人がこれを見ると、お墓や教会だと思ってしまうことが多いみたい。

そこで、外国人向けの地図記号は、「」を使わないこととした。
どんな記号だとわかりやすいかな?
みんなも、考えてみてね。



・・・



こちらは、十マークはそのまま。
周りの五角形はやめて、病院の建物の形に変更した。
なるほど、これならわかりやすい。


日本を訪れる外国人。
新しい地図を片手に、気持ちよく日本を楽しんでもらいたいね。


外国人向けに考えられた地図記号をじっさいに見たい子は、、国土地理院のページ(リンク)を見てね。

地名の英語表記及び外国人にわかりやすい地図記号について-外国人にわかりやすい地図表現検討会報告書-(平成27年9月)
http://www.gsi.go.jp/common/000111876.pdf


写真は、小学1年生がかいた、「地図記号」のマインドマップ。
外国人へのおもてなし~どんな地図記号になったのかな?



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら



同じカテゴリー(学び~社会)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち
世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
同じカテゴリー(学び~社会)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち (2019-02-22 06:00)
 世界の国~日本が認めていない国はどこ? (2019-02-21 06:00)
 世界の国~いくつの国があるの? (2019-02-20 06:00)
 バレンタインさんの日!?(再掲) (2019-02-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
外国人へのおもてなし~どんな地図記号になったのかな?
    コメント(0)