愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~社会 › 中部地方へいらっしゃい~昇龍道プロジェクト

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2015年02月25日 06:00  学び~社会

中部地方へいらっしゃい~昇龍道プロジェクト

訪日客 愛知寄っといで 朝日新聞

2015年2月19日、中国では旧正月むかえた。
旧正月とは、昔の暦(こよみ)でいうところの、お正月。

中国では、今の暦のお正月よりも、旧正月を大切にしている。
春節(しゅんせつ)と呼んで、みんなお祝いモードだ。

春節から3日間は、みんなお休み。
海外にでかける人も多い。

そんな中国人たちが、日本にもたくさんやってきた。
東京や大阪、札幌など、あちこちの街で中国の人たちがたくさんお買い物してくれた。
ニュースでは、「爆買い(ばくがい)」という言葉が、しょっちゅう飛び交っていたよね。


さて。
中国人にかぎらず、最近、日本を訪れる外国人が増えているらしいよ。

年ごとの数字を見てみると・・・

2009年  678万9658人
2010年  861万1175人
2011年  621万8752人
2012年  835万8105人
2013年 1036万3904人
2014年 1341万3500人

うん、確かに増えている。
だいたい600~800万人前後だったのが、2013年からどんと増え始めているよね。


さて、ここで想像タイム。

最近増えてきた、外国からのお客様。
いったい、どこを観光して回っているんだろう?

観光庁がまとめた外国人が訪れた都道府県ランキング。
ベスト5は、いったいどこ?
われらが愛知県は、何位?
立派な国際空港もあるし、そこそこいい感じだと思うんだけど・・・。
ちょっと、想像してみて。


・・・


ランキング結果は、こんな感じ。

1位 東京都  490万2000人
2位 大阪府  260万1000人
3位 京都府  195万9000人
4位 神奈川県 116万1000人
5位 福岡県  114万人
6位 千葉県   99万5000人
7位 愛知県   88万1000人

2013年、観光庁調べ
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/syouhityousa.html


トップスリーは、東京・大阪・京都だ。
東京は、日本の首都であり、文化の中心だ。
人気があるのは、当たり前だね。
大阪は、2013年から観光に力を入れ出し、外国の人たちに、大阪府のアピールをたくさんしてきた。
その結果があらわれているといえる。
古いお寺などがたくさんある京都は、外国人だけではなく日本人にも大人気だよね。

それに対して、愛知県は7位。
さらに、宿泊した人の数を見ると、もっと順位が下がって24位。

信長、秀吉、家康の三英傑(さんえいけつ)を生んだ歴史。
おいしい、名古屋めし。
トヨタ自動車などがあり、世界にむけた知名度もけっして低くない。
これだけのものがあるのに、この結果はちょっとさみしい。


そこで、愛知県では、とあるプロジェクトを進行中。
その名も「昇龍道(しょうりゅうどう)」プロジェクト。
名古屋から始まって、中部・北陸地方の9の都道府県を、まるで龍が天に昇っていくように、くねくねとした観光ルートを考え出したんだ。

さて、ここで再び想像タイム。

中部・北陸地方の観光地。
いったい、どんなところがあったっけ?
外国人に喜ばれそうなところは、どこ?


・・・


昇龍道のスタート地点は、中部国際空港。

ここから、三重県の熊野や伊勢へ。
これが、龍のしっぽだ。
伊勢には、あの伊勢神宮があるから、外国の人もきっと喜ぶよね。

そこから、名古屋(愛知)、長浜(滋賀)、松本(長野)とめぐる。
松本には、昔のまま残っているお城、松本城がある。
これも、喜ばれそう。

さらに、岐阜県の高山と白川郷。
白川郷は、世界遺産だ。
そして、東尋坊(とうじんぼう:福井)、金沢、富山。

地図をみながら追ってみると、くねくねとしていて、確かに龍みたい。
見どころたくさん、おいしいものもたくさんだ。

愛知県では、この昇龍道をどんどん外国の人にアピールして、たくさんの人たちが観光にやってきてくれるように、がんばるんだって。
人がたくさんやってくれば、街がそれだけ元気になる。
昇龍道に、期待したいね。

写真は、昇龍道プロジェクトのパンフレット。
昇龍道プロジェクト公式ホームページより。
http://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/kikaku/syoryudo/index.html

中部地方へいらっしゃい~昇龍道プロジェクト



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業



同じカテゴリー(学び~社会)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち
世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
同じカテゴリー(学び~社会)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち (2019-02-22 06:00)
 世界の国~日本が認めていない国はどこ? (2019-02-21 06:00)
 世界の国~いくつの国があるの? (2019-02-20 06:00)
 バレンタインさんの日!?(再掲) (2019-02-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
中部地方へいらっしゃい~昇龍道プロジェクト
    コメント(0)