愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~社会 › 人間と機械の関係!?

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2014年07月21日 06:00  学び~社会

人間と機械の関係!?

人間と機械――繁栄の鍵は「協力」にあり CNN

みんなの周りにいる大人の人たちは、どんな仕事をしてる?
豊田市だと、自動車にかかわる仕事をしている人が多いかも。

他にも、学校の先生や警察官、本屋さんにケーキ屋さん、大工さんや電気工事をする人。
そう、世の中には、いろいろな仕事がある。

人は、仕事をして、生活に必要なものを手に入れていかなければならない。
仕事って、大切だよね。


そんな仕事を、人からうばいとってしまうかもしれない、いやなやつがいるらしい。
人から仕事をうばいとるとは、とんでもないやつだ。


みんなは、「千と千尋の神隠し」を見た?

かまじいのもとで、ボイラーまで重い石炭を運ぶ、ススワタリ。
千がそのススワタリの仕事を手伝おうとしたとき、かまじいは「そいつらの仕事をうばっちゃならねぇ。」って言うシーンがあったの、覚えてる?
千は、やさしい心で石炭運びを手伝おうとしたと思うんだけど、ススワタリは仕事をやめると死んでしまうんだよね。

これは、何もアニメの中だけのことではない。
世の中の大人たちが仕事をしてないと、生活に必要なものが手に入らず、生きていけないんだ。

そんな大切な仕事をうばいとるやつ。
いったい、何者?
記事のタイトルからすると、何かの機械らしいけど。

みんな、想像してみて。
大人たちの仕事をうばう、いやなやつ。
いったい、何?


・・・


答えは、コンピューター。

コンピューターは、どんどん頭がよくなっている。
その能力は、2年で2倍になるらしい。

2年で2倍をどんどん繰り返すと・・・


ここで、想像タイム。

新聞紙を想像しよう。
厚さは、0.1ミリメートル(ほんとは、もっとうすいと思うけど)。

0.1ミリメートルの新聞紙を半分におると、その厚さは0.2ミリメートルになる。
もう一回おりたたむと、0.4ミリメートル。
その厚さは、折りたたむごとに、倍になっていく。

さて、新聞紙を30回ほど折りたたむと・・・
厚さは、どれくらいになってると思う?


・・・


答えは・・・

10回折りたたむと、102.4ミリメートル。
およそ10センチメートルくらい。

20回で、104857.6ミリメートル。
およそ、100メートル!

30回までいくと、107374182.4ミリメートル。
なんと、およそ100キロメートル!!

新聞紙を折りたたんでいくだけで、なんかとんでもないことになっている。
コンピューターの能力も、これと一緒。
2年ごとに倍になっていくと、いつのまにかすごいことになっているはずだ。

じっさい、いまのスマートホンに使われているコンピューターは、すごく頭がよい。
アメリカが月まで人を運んだ、アポロ計画。
そのアポロ計画で使ったコンピューターの、数倍の能力があるらしい。

そして、これからもコンピューターはどんどん頭がよくなる。
そんなすごいコンピューターを使えば・・・

車の運転は自動化されて、タクシーの運転手さんは必要なくなるかも。
スーパーのレジも自動化されて、レジ打ちの仕事はなくなるかもしれない。
自動車の工場でも、いろいろな作業が自動化されて、人の手をかりる必要がなくなるかもしれない。

みんなが大人になるころ。
いったい、どんな仕事が人間に残されているのだろう?


記事の中を見てると・・・

人間とコンピューターが仲良く力を合わせると、どんなにすごいコンピューターにも勝てるらしい。
さらに、人間には、コンピューターには絶対にマネできない、すごい力がある。
それは、創造と共感、洞察する力だ。

創造(そうぞう)とは、自分の頭をしっかり使って考えて、新しいものを作り出す力。
共感(きょうかん)は、人の気持ちをおもんばかって、自分のことのように感じることができる力。
洞察(どうさつ)とは、じっくりと相手をみきわめ、本当のことを見ぬく力。

これからの時代、すごいコンピューターに負けないようにするためには、コンピューターと協力する必要がありそうだ。
そして、それ以上に大切なのは、創造・共感・洞察の力。

これらの力がしっかりと身についていれば、どんなコンピューターにも負けない仕事ができるはず。
将来、コンピューターに負けないように、みんなもがんばって勉強しようね。


写真は、塾で使っているロボット掃除機。
簡単な仕事は、コンピューターまかせになってしまう。
便利だけど、全部の仕事をコンピューターにとられちゃったら、これは困るね。

人間と機械の関係!?





同じカテゴリー(学び~社会)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち
世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
同じカテゴリー(学び~社会)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち (2019-02-22 06:00)
 世界の国~日本が認めていない国はどこ? (2019-02-21 06:00)
 世界の国~いくつの国があるの? (2019-02-20 06:00)
 バレンタインさんの日!?(再掲) (2019-02-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
人間と機械の関係!?
    コメント(0)