愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~社会 › 光秀はなぜ?

キンダーコース

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2014年07月16日 06:00  学び~社会

光秀はなぜ?

本能寺の変、原因は・・・ 中日新聞

本能寺の変だって。
ホップ歴史でとりあげた、織田信長がころされてしまった、あの事件だ。
国語社会コースをとっているRAKUTOっ子には、大河ドラマを見ている子も多いけど、先週がまさに「本能寺の変」だった。
ドラマで見ると、迫力あるよね。


さて。

子どものころは、「うつけもの」とよばれ、みんなにばかにされていた信長。
桶狭間(おけはざま)の戦いで、天敵今川義元(いまがわよしもと)をうちやぶると、天下統一にむけて一直線。
甲斐(かい)の武田もほろぼして、お次は中国の毛利(もうり)を攻める。

もうすぐ天下は信長のものに・・・とみんなが思っていたその矢先。
とんでもない事件がおこってしまった。

そう、本能寺の変だ。
中国攻めに向かうために、少しの家来をつれて、本能寺で一休みしていた信長。

それをおそったのは、信長の部下、明智光秀(あけちみつひで)だ。
光秀におそわれた信長は、無念の死をとげる。


なんで、光秀が信長をうらぎったのか?

個人的なうらみによるもの。
光秀が天下をとりたくてしょうがなかった。
信長と仲がわるかった足利将軍(あしかがしょうぐん)が命令した。

その理由は、いろいろと考えられるけど、どれが本当なのかは、今でもはっきりとわかっていない。
今回のニュースによると、ある手紙がみつかって、そこから光秀が裏切った理由がわかってきたらしいよ。


信長が、天下統一を目指していたころ。
四国を支配していたのは、長曾我部元親(ちょうそかべもとちか)。

元親は、もともと土佐(とさ)のお殿様。
信長とも仲がよく、信長は元親に「四国はぜんぶ自分のものにしていいよ。」と言っていた。

元親は、とても強い。
あっという間に、土佐を飛び出して、となりの国々を攻めほろぼす。

ところが。
この元親の強さといきおいを見た信長は、ちょっとびびった。

そこで、信長は、四国に対する政策を変更。
「元親くんには、土佐と阿波(あわ)の南半分だけあげるから。あとは、俺のものね。」

これを聞いた元親は、激怒(げきど)。
信長と、けんかになった。


とはいえ・・・

元親としては、天下統一目前の信長に、いつまでも逆らうことはできない。
元親のおよめさんは、明智光秀の家来である、斎藤利光(さいとうとしみつ)の親戚(しんせき)だ。
そこで、光秀にお願いして、信長との仲をとりもってもらおうとした。

光秀は、がんばって信長を説得(せっとく)しようとした。
「元親は、阿波のお城から撤退(てったい)し、家来になるといってます。ゆるしてあげてくただい。」

ところが、信長は、ゆるさない。
元親をやっつけるための、長曾我部討伐軍(とうばつぐん)を立ち上げた。
そして、1582年6月2日、四国に向けて、出陣する・・・はずだった。

しかし、この6月2日、実際に攻められたのは、織田信長だった。

攻めてきたのは、明智光秀軍。
信長と元親の間をとりもとうと、がんばってきた光秀だ。
2人の間に挟まれて、どうにも動きようがなくなり、信長を攻めることにしたらしい。


今回見つかった手紙は、元親が信長にゆるしてもらおうとしていたころに、元親が斎藤利光に出した手紙だ。
そこには、阿波のお城から軍を引きあげたことや、信長の指示にしたがいたいという、元親の思いがつづられている。

いままでわからなかった、元親と光秀のやりとりが、この手紙ではっきりした。
これにより、明智光秀が信長を裏切ったのは、四国攻めに原因がある可能性が高まったんだって。


こんな昔の手紙が、今になって見つかって、しかも大事件の秘密を解き明かすカギになる。
歴史って、おもしろいね。


写真は、長曾我部元親。ウィキペディアより。
信長の死後、四国を平定するも、豊臣秀吉にやぶれて、さいごは土佐一国のお殿様に逆戻りした。

光秀はなぜ?





キンダーコース

同じカテゴリー(学び~社会)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち
世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
同じカテゴリー(学び~社会)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち (2019-02-22 06:00)
 世界の国~日本が認めていない国はどこ? (2019-02-21 06:00)
 世界の国~いくつの国があるの? (2019-02-20 06:00)
 バレンタインさんの日!?(再掲) (2019-02-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
光秀はなぜ?
    コメント(0)