◆◆◆ 基幹コースの残席情報
◆◆◆
2022年10月13日 14:33 教室点景
先週の教室より~熱ってなにもの?
10月のホップ理科は、『熱の伝わり方』。
「熱ってなにもの?辞書で引いたらなんて書いてあると思う?」
「このハサミはチタンっていう金属でできているんだ。ほかにも、木のブロックや石、鉄でできたものなどいろいろと用意したよ。一番温まりやすい、つまり熱を伝えやすいものはどれだと思う?予想ができたら、みんなで試してみてね。」
初週の今日はフリーディスカッション&ちょっとした実験から。
その後は、歌を聴いてセントラルイメージまで。
ででんがでん♪
ででんがでん♪
でんどぉぉぉ♪
ちょっと変わった感じだけど、楽しい歌だね(^^)/

ステップA地理は、『近畿地方』。
「まずはグーグルアースで近畿地方を見てみよう。どんな地形?なにか気が付いたことない?」
みんなで近畿地方についてお話した後は、ピコたちの楽しい冒険をヒアリング。
最後はセントラルイメージまで(^^)/

⇒無料体験授業はこちらから
⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒レッスンの様子はこちら
⇒レッスンスケジュールはこちら
「熱ってなにもの?辞書で引いたらなんて書いてあると思う?」
「このハサミはチタンっていう金属でできているんだ。ほかにも、木のブロックや石、鉄でできたものなどいろいろと用意したよ。一番温まりやすい、つまり熱を伝えやすいものはどれだと思う?予想ができたら、みんなで試してみてね。」
初週の今日はフリーディスカッション&ちょっとした実験から。
その後は、歌を聴いてセントラルイメージまで。
ででんがでん♪
ででんがでん♪
でんどぉぉぉ♪
ちょっと変わった感じだけど、楽しい歌だね(^^)/

ステップA地理は、『近畿地方』。
「まずはグーグルアースで近畿地方を見てみよう。どんな地形?なにか気が付いたことない?」
みんなで近畿地方についてお話した後は、ピコたちの楽しい冒険をヒアリング。
最後はセントラルイメージまで(^^)/

⇒無料体験授業はこちらから
⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒レッスンの様子はこちら
⇒レッスンスケジュールはこちら
先週の教室より~今日から新年度(^^)/
先週の教室より~保護者面談実施中です(^^)/
先週の教室より~ひとことお礼を(^^)/
先週の教室より~商店街を活性化しよう(^^)/
先週の教室より~高校受験がんばって(^^)/
先週の教室より~マインドマップで読書感想文(^^)/
先週の教室より~保護者面談実施中です(^^)/
先週の教室より~ひとことお礼を(^^)/
先週の教室より~商店街を活性化しよう(^^)/
先週の教室より~高校受験がんばって(^^)/
先週の教室より~マインドマップで読書感想文(^^)/
Posted by RAKUTO豊田校
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。