◆◆◆ 基幹コースの残席情報
◆◆◆
2022年06月01日 14:30 教室点景
先週の教室より~光の色はどんな色?
5月のホップ理科は、『光』。
今回は、光の屈折について。
ついでのことに、色のお話も。
「光って、そもそも何色だったっけ。一週目のお話を思い出して見て。」
「光って、三原色なるものがあるんだって。その3つの色が混ざって、いろんな色になるらしいよ。三原色って、何色と何色と何色だと思う?」
しっかりと想像して、しっかりと楽しみました(^^)/

5月の思考養成ジャンプ作文は、『文学的文章を読んで書く』。
今回のテーマは、『賢者の書』。
「夢を実現するために、何をする?」
「賢者が言うところの一見不要なピースって、あなたにとってはどんなことだろう?」
作品を読み解いた後は、それを自分にあてはめて、マインドマップを埋めていこう(^^)/

⇒無料体験授業はこちらから
⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒レッスンの様子はこちら
⇒レッスンスケジュールはこちら
今回は、光の屈折について。
ついでのことに、色のお話も。
「光って、そもそも何色だったっけ。一週目のお話を思い出して見て。」
「光って、三原色なるものがあるんだって。その3つの色が混ざって、いろんな色になるらしいよ。三原色って、何色と何色と何色だと思う?」
しっかりと想像して、しっかりと楽しみました(^^)/

5月の思考養成ジャンプ作文は、『文学的文章を読んで書く』。
今回のテーマは、『賢者の書』。
「夢を実現するために、何をする?」
「賢者が言うところの一見不要なピースって、あなたにとってはどんなことだろう?」
作品を読み解いた後は、それを自分にあてはめて、マインドマップを埋めていこう(^^)/

⇒無料体験授業はこちらから
⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒レッスンの様子はこちら
⇒レッスンスケジュールはこちら
先週の教室より~今日から新年度(^^)/
先週の教室より~保護者面談実施中です(^^)/
先週の教室より~ひとことお礼を(^^)/
先週の教室より~商店街を活性化しよう(^^)/
先週の教室より~高校受験がんばって(^^)/
先週の教室より~マインドマップで読書感想文(^^)/
先週の教室より~保護者面談実施中です(^^)/
先週の教室より~ひとことお礼を(^^)/
先週の教室より~商店街を活性化しよう(^^)/
先週の教室より~高校受験がんばって(^^)/
先週の教室より~マインドマップで読書感想文(^^)/
Posted by RAKUTO豊田校
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。