◆◆◆ 基幹コースの残席情報
◆◆◆
2021年12月01日 12:57 教室点景
先週の教室より~『魚と白鳥』で創作文(^^)/
11月のホップ国語は、『魚と白鳥』。
最終週の今日は、マインドマップで創作文づくり。
「まずは、主人公から。つかまる人と、つかまえる人をそれぞれ考えてね。」
「つかまる人は、お母さんからいざという時の必殺技を教わるよ。どんな技?」
「つかまってしまったので、ついに必殺技発動!何がおこる?」
楽しい物語がたくさんできました。
名古屋の緑区から通っている4年生。
足を骨折してしまったにもかかわらず「RAKUTOにはいく!」と言ったらしく、いつも通り来てくれました。
お母さんの車とはいえ、ここまで通うだけでも大変そう。
でも、その気持ちはうれしいです。
はやくよくなりますように(^^)/

11月のステップB理科は、『水溶液の性質』。
最終は、実験タイム。
いろんな液体のpHを計ってみよう。
アルカリは、植物の灰って意味だったよね。
せっかくだから、植物の灰を混ぜた水も計ってね(^^)/

⇒無料体験授業はこちらから
⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒レッスンの様子はこちら
⇒レッスンスケジュールはこちら
最終週の今日は、マインドマップで創作文づくり。
「まずは、主人公から。つかまる人と、つかまえる人をそれぞれ考えてね。」
「つかまる人は、お母さんからいざという時の必殺技を教わるよ。どんな技?」
「つかまってしまったので、ついに必殺技発動!何がおこる?」
楽しい物語がたくさんできました。
名古屋の緑区から通っている4年生。
足を骨折してしまったにもかかわらず「RAKUTOにはいく!」と言ったらしく、いつも通り来てくれました。
お母さんの車とはいえ、ここまで通うだけでも大変そう。
でも、その気持ちはうれしいです。
はやくよくなりますように(^^)/

11月のステップB理科は、『水溶液の性質』。
最終は、実験タイム。
いろんな液体のpHを計ってみよう。
アルカリは、植物の灰って意味だったよね。
せっかくだから、植物の灰を混ぜた水も計ってね(^^)/

⇒無料体験授業はこちらから
⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒レッスンの様子はこちら
⇒レッスンスケジュールはこちら
先週の教室より~今日から新年度(^^)/
先週の教室より~保護者面談実施中です(^^)/
先週の教室より~ひとことお礼を(^^)/
先週の教室より~商店街を活性化しよう(^^)/
先週の教室より~高校受験がんばって(^^)/
先週の教室より~マインドマップで読書感想文(^^)/
先週の教室より~保護者面談実施中です(^^)/
先週の教室より~ひとことお礼を(^^)/
先週の教室より~商店街を活性化しよう(^^)/
先週の教室より~高校受験がんばって(^^)/
先週の教室より~マインドマップで読書感想文(^^)/
Posted by RAKUTO豊田校
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。