◆◆◆ 基幹コースの残席情報
◆◆◆
2021年09月30日 14:14 教室点景
先週の教室より~北海道には尻が多い(^^)/
9月のホップ地理は、『日本の島』。
まずは北海道の島からマインドマップに整理整頓。
「奥尻島に利尻島、どんな島だと思う?」
「あはは!」
「なに?」
「みんなおしりがついてる!」
「ほんとだね。なんでだと思う?」
「北海道の人は、おしりが好きなのかなぁ?」
グーグルアースで見てみると、北海道には尻がつく地名がたくさんあるね。
なんでだろう?
調べてみようね(^^)/

ステップB歴史は、明治時代。
「強い外国が日本をねらっているよ。国を強くするために、みんなだったらまず何をする?」
ストーリーを楽しみながら、しっかり考えて勉強しました(^^)/

⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
⇒レッスンスケジュールはこちら
まずは北海道の島からマインドマップに整理整頓。
「奥尻島に利尻島、どんな島だと思う?」
「あはは!」
「なに?」
「みんなおしりがついてる!」
「ほんとだね。なんでだと思う?」
「北海道の人は、おしりが好きなのかなぁ?」
グーグルアースで見てみると、北海道には尻がつく地名がたくさんあるね。
なんでだろう?
調べてみようね(^^)/

ステップB歴史は、明治時代。
「強い外国が日本をねらっているよ。国を強くするために、みんなだったらまず何をする?」
ストーリーを楽しみながら、しっかり考えて勉強しました(^^)/

⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
⇒レッスンスケジュールはこちら
先週の教室より~白髪が・・・(^^)/
先週の教室より~新年度もよろしくね(^^)/
先週の教室より~隆起や沈降、どんな地形になると思う?
先週の教室より~論文作成に備えよう(^^)/
先週の教室より~オリジナルの地図記号を考えよう(^^)/
先週の教室より~地図に必要なものは何?
先週の教室より~新年度もよろしくね(^^)/
先週の教室より~隆起や沈降、どんな地形になると思う?
先週の教室より~論文作成に備えよう(^^)/
先週の教室より~オリジナルの地図記号を考えよう(^^)/
先週の教室より~地図に必要なものは何?
Posted by RAKUTO豊田校
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。