◆◆◆ 基幹コースの残席情報
◆◆◆
◆◆◆ RAKUTO校舎のご案内 ◆◆◆
ひばりヶ丘校/田園調布校/府中校/
伊勢崎校(関東)
三田校/
天王寺校/
箕面校/
神戸岡本校(関西)
2018年05月28日 10:09 教室点景
先週の教室より~虹を作ってみよう♪
5月のホップ理科は、『光』。
歌を聴いて、光の性質などをマインドマップにまとめた後は、実験タイム。
「直進しているはずの光。ほんとに直進しているか見るには、どうしたらいいと思う?」
「光は、色によって屈折率が違うらしいよ。ということは、うまく屈折させれば虹がつくれるはずだ。何を使って屈折させよう?」
楽しかったね(^^)/

ステップB小説読解は、『銀河鉄道の夜』。
速読のあとは、言葉だし。
「どんな言葉がでてきた?」
「ハレルヤ!」
「そうそう、ハレルヤ!!」
みなさん、宮沢賢治がしかけたワナにはまってます(^^)/

⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
歌を聴いて、光の性質などをマインドマップにまとめた後は、実験タイム。
「直進しているはずの光。ほんとに直進しているか見るには、どうしたらいいと思う?」
「光は、色によって屈折率が違うらしいよ。ということは、うまく屈折させれば虹がつくれるはずだ。何を使って屈折させよう?」
楽しかったね(^^)/

ステップB小説読解は、『銀河鉄道の夜』。
速読のあとは、言葉だし。
「どんな言葉がでてきた?」
「ハレルヤ!」
「そうそう、ハレルヤ!!」
みなさん、宮沢賢治がしかけたワナにはまってます(^^)/

⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
先週の教室より~栄養をどこへ蓄えよう?
先週の教室より~植物はどうやって生きているの?
先週の教室より~新年度のはじまり、はじまりー(^^)/
先週の教室より~巨男の気持ちを想像しよう(^^)/
先週の教室より~「北海道」といえば?
先週の教室より~顔の大きさ、どうやってくらべよう?
先週の教室より~植物はどうやって生きているの?
先週の教室より~新年度のはじまり、はじまりー(^^)/
先週の教室より~巨男の気持ちを想像しよう(^^)/
先週の教室より~「北海道」といえば?
先週の教室より~顔の大きさ、どうやってくらべよう?
Posted by RAKUTO豊田校
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。