◆◆◆ 基幹コースの残席情報
◆◆◆
2015年10月02日 10:49 教室点景
今週の教室より~8人増えてますますにぎやか(#^^#)
10月のホップ国語は、『金のくびかざり』。
まずは、キーワードから想像タイム。
いったい、どんなお話だと思う?
サンタクロース、クロネコ、イヌ、オウム、コウノトリ・・・
みんなでわいわいと意見を出し合った後は、2倍速で高速リスニング。
はじめての子にはきついスピードだけど、みんながんばって追いました。
10月から入塾した子は、全部で8人。
教室の中は、益々にぎやかになりました。

こちらは、ホップ地理の様子。
10月のテーマは、『半島と岬』。
「半島って、いったいどんなやつだと思う?半分の島って書くんだけど。」
「無人島のことじゃない?ほんとは人がいないといけないのにいないから、半分ってこと。」
「島をさ、バンっとぶったぎったやつだよ、きっと。」
「そうかそうか。愛知県には、ふたつの大きな半島があるらしいよ。みんな、探してみてね。」
・・・ということで、半島探し。
この後は、歌をきいてセントラルイメージまで。
今日も、たっぷり楽しみました(^^♪

⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
まずは、キーワードから想像タイム。
いったい、どんなお話だと思う?
サンタクロース、クロネコ、イヌ、オウム、コウノトリ・・・
みんなでわいわいと意見を出し合った後は、2倍速で高速リスニング。
はじめての子にはきついスピードだけど、みんながんばって追いました。
10月から入塾した子は、全部で8人。
教室の中は、益々にぎやかになりました。

こちらは、ホップ地理の様子。
10月のテーマは、『半島と岬』。
「半島って、いったいどんなやつだと思う?半分の島って書くんだけど。」
「無人島のことじゃない?ほんとは人がいないといけないのにいないから、半分ってこと。」
「島をさ、バンっとぶったぎったやつだよ、きっと。」
「そうかそうか。愛知県には、ふたつの大きな半島があるらしいよ。みんな、探してみてね。」
・・・ということで、半島探し。
この後は、歌をきいてセントラルイメージまで。
今日も、たっぷり楽しみました(^^♪

⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
先週の教室より~今日から新年度(^^)/
先週の教室より~保護者面談実施中です(^^)/
先週の教室より~ひとことお礼を(^^)/
先週の教室より~商店街を活性化しよう(^^)/
先週の教室より~高校受験がんばって(^^)/
先週の教室より~マインドマップで読書感想文(^^)/
先週の教室より~保護者面談実施中です(^^)/
先週の教室より~ひとことお礼を(^^)/
先週の教室より~商店街を活性化しよう(^^)/
先週の教室より~高校受験がんばって(^^)/
先週の教室より~マインドマップで読書感想文(^^)/
Posted by RAKUTO豊田校
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。