◆◆◆ 基幹コースの残席情報
◆◆◆
2015年07月17日 15:54 短期講習
2015夏期講習のご案内~夏休み キミはべんきょうが大好きになる< 残席情報(7/17現在)>
2015夏期講習のご案内です。
前半の作文、後半の理科以外は、まだまだ余裕があります。
どうぞ、ご検討ください。
なお、教材準備の都合上、各講座開催の一週間前を締切とさせていただきます。
-------- 残席情報(7/5現在) --------
作文 7/27~7/28 ×
8/20~8/21 〇
地理 7/27~7/28 〇
8/17~8/18 〇
算数 7/30~7/31 〇
8/20~8/21 3
理科 7/30~7/31 〇
8/17~8/18 1
〇:余裕あり
×:満席
残席の少ない講座は、残席数を表示
---------------------------------------
★★★ 内容 ★★★
内容について、詳細はこちらをご覧ください。
http://rakutogroup.co.jp/summer.html
算数のテーマは、『算術忍者のパズル修行』
算数パズルを、ゲーム感覚で解きながら、算数脳をきたえます。
マインドマップ作文のテーマは、昨年に引き続き「プレゼンテーション力アップ」。
読んだ本の感動を最大限に伝える「オリジナル紹介book」を作成します。
意見作文を通して、プレゼンできる表現力を養います。
ジオラマ地理のテーマは、「関西地方」。
阪神に工業が発達したわけを、地理と歴史のふたつの視点から考えます。
理科のテーマは、『ぼくらの体、大研究』
体の中で起きている不思議を見つけたり、他の動物と比較しながら”おもしろい”を引き出します。
体に関する記憶項目を、楽しみながら長期記憶に落とし込みます。
★★★ 日程 ★★★
<前期>
7月27日(月)~28日(火) ※予備日7月29日(水)
9:30~11:40 作文
13:00~16:10 ジオラマ地理
7月30日(木)~31日(金) ※予備日8月1日(土)
9:30~11:40 算数
13:00~15:10 理科
<後期>
8月17日(月)~18日(火) ※予備日19日(水)
9:30~11:40 理科
13:00~16:10 地理
8月20日(木)~21日(金) ※予備日23日(日)
9:30~11:40 算数
13:00~15:10 作文
<ビジョン速読講座>
8月10日(月) 9:30~12:00
※作文・算数・理科は、60分×2回×2日、計240分
※地理は、90分×2回×2日、計360分
★★★ 定員 ★★★
各クラス6名となっております。
早めのお申し込みを、お勧めします。
★★★ 受講料 ★★★
<理科:60分×4回>
12,960円(10,800円)
テキスト代:648円
教材費:864円
-------------------
合計:14,472円
<算数:60分×4回>
12,960円(10,800円)
テキスト代:648円
教材費:540円
-------------------
合計:14,148円
<作文:60分×4回>
12,960円(10,800円)
テキスト代:648円
教材費:540円
-------------------
合計:14,148円
<地理:90分×4回>
16,200円(12,960円)
テキスト代:648円
教材費:1,080円
-------------------
合計:17,928円
<ビジョン速読講座>
3,240円
テキスト代:1,080円(初めて受講される方のみ)
()内は、RAKUTO生向け価格
複数講座受講時には、割引があります。
詳細は、お問い合わせください。
★★★ お申込み・お問い合わせ ★★★
お申込み・お問い合わせは、フリーダイヤル0800-111-3415までお願いします。
メールでお申込み・お問い合わせの方は、各日程下段の「お問い合わせ・お申込み」をクリックすると、メーラーが立ち上がりますので、そちらからお願いします。
<お問い合わせ・お申込み>
ちらしをご希望の方は、電話もしくはメールにて、送付先をお知らせください。
写真は、昨年の夏期講習、ジオラマ地理より。

⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
前半の作文、後半の理科以外は、まだまだ余裕があります。
どうぞ、ご検討ください。
なお、教材準備の都合上、各講座開催の一週間前を締切とさせていただきます。
-------- 残席情報(7/5現在) --------
作文 7/27~7/28 ×
8/20~8/21 〇
地理 7/27~7/28 〇
8/17~8/18 〇
算数 7/30~7/31 〇
8/20~8/21 3
理科 7/30~7/31 〇
8/17~8/18 1
〇:余裕あり
×:満席
残席の少ない講座は、残席数を表示
---------------------------------------
★★★ 内容 ★★★
内容について、詳細はこちらをご覧ください。
http://rakutogroup.co.jp/summer.html
算数のテーマは、『算術忍者のパズル修行』
算数パズルを、ゲーム感覚で解きながら、算数脳をきたえます。
マインドマップ作文のテーマは、昨年に引き続き「プレゼンテーション力アップ」。
読んだ本の感動を最大限に伝える「オリジナル紹介book」を作成します。
意見作文を通して、プレゼンできる表現力を養います。
ジオラマ地理のテーマは、「関西地方」。
阪神に工業が発達したわけを、地理と歴史のふたつの視点から考えます。
理科のテーマは、『ぼくらの体、大研究』
体の中で起きている不思議を見つけたり、他の動物と比較しながら”おもしろい”を引き出します。
体に関する記憶項目を、楽しみながら長期記憶に落とし込みます。
★★★ 日程 ★★★
<前期>
7月27日(月)~28日(火) ※予備日7月29日(水)
9:30~11:40 作文
13:00~16:10 ジオラマ地理
7月30日(木)~31日(金) ※予備日8月1日(土)
9:30~11:40 算数
13:00~15:10 理科
<後期>
8月17日(月)~18日(火) ※予備日19日(水)
9:30~11:40 理科
13:00~16:10 地理
8月20日(木)~21日(金) ※予備日23日(日)
9:30~11:40 算数
13:00~15:10 作文
<ビジョン速読講座>
8月10日(月) 9:30~12:00
※作文・算数・理科は、60分×2回×2日、計240分
※地理は、90分×2回×2日、計360分
★★★ 定員 ★★★
各クラス6名となっております。
早めのお申し込みを、お勧めします。
★★★ 受講料 ★★★
<理科:60分×4回>
12,960円(10,800円)
テキスト代:648円
教材費:864円
-------------------
合計:14,472円
<算数:60分×4回>
12,960円(10,800円)
テキスト代:648円
教材費:540円
-------------------
合計:14,148円
<作文:60分×4回>
12,960円(10,800円)
テキスト代:648円
教材費:540円
-------------------
合計:14,148円
<地理:90分×4回>
16,200円(12,960円)
テキスト代:648円
教材費:1,080円
-------------------
合計:17,928円
<ビジョン速読講座>
3,240円
テキスト代:1,080円(初めて受講される方のみ)
()内は、RAKUTO生向け価格
複数講座受講時には、割引があります。
詳細は、お問い合わせください。
★★★ お申込み・お問い合わせ ★★★
お申込み・お問い合わせは、フリーダイヤル0800-111-3415までお願いします。
メールでお申込み・お問い合わせの方は、各日程下段の「お問い合わせ・お申込み」をクリックすると、メーラーが立ち上がりますので、そちらからお願いします。
<お問い合わせ・お申込み>
ちらしをご希望の方は、電話もしくはメールにて、送付先をお知らせください。
写真は、昨年の夏期講習、ジオラマ地理より。

⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
Posted by RAKUTO豊田校
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。