愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 短期講習 › 教室点景 › 2015春期講習~春休みも大騒ぎ(^^)/

キンダーコース

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2015年04月11日 06:00  短期講習教室点景

2015春期講習~春休みも大騒ぎ(^^)/

楽しかった春休みもおわって、いよいよ新学年がスタートしました。
RAKUTOの教室も、今年度から人数が大きく増えて、ますますにぎやかです(#^^#)
さて、今日は、春休みに開催した、春期講習の様子をご紹介します。


<算数>
飛び出す絵本づくりでグラフ読み取り力アップ!
『速さのグラフを絵本にしよう!』

2015春期講習、算数のテーマは『速さ』。
いもむしのノロリンとチーターのチータスの掛け合いを楽しみながら、勉強スタート。

速さを比べるには、どうしたらいいの?
距離を同じにしてみたり、時間を同じにしてみたり、いろいろと考えながら、最後は時速・分速・秒速の考え方にたどりつきました。
さらに、時間と距離、速さの関係を、イメージで見える化し、それらを求める公式まで導き出しました。

お次は、グラフ。
時間と距離、速さの文章題を、グラフに表すと・・・
わかりやすい!
グラフにすると、とてもわかりやすいんだということを体感しました。

そして、最後は、飛び出す絵本!
まずは、自分で速さの文章題を作ります。
「敵陣でボールをうばいとった本田ケースケ。10秒後には敵のゴール前へ。ちょっともたもたしたが、最後にはシュート。それをセンターサークルまではじかれて、あわてて駆け戻るケースケ。たった5秒でセンターまで戻って・・・」といった感じで、みんなそれぞれ、楽しいストーリーを考え出しました。
そして、問題文、グラフなどをノートに貼り付け、飛び出す絵本の完成!
素敵な絵本が、たくさんできあがりました。
2015春期講習~春休みも大騒ぎ(^^)/


2015春期講習~春休みも大騒ぎ(^^)/



<国語>
らくとくステップ!
『統計データよみとき作文』

国語のテーマは、統計データを分析し、文章にすること。
テストの成績など、身近なテーマから始まって、最後は資源とゴミの問題まで、しっかりと取り組みました。
講座を通してデータを多角的に見る目が養われ、講座の最期の作文演習では、あっちのグラフをみて、こっちのグラフを見て、「う~ん」と頭をかしげる感じで、みんな真剣にデータと向き合っていました。

読み取ったデータは、自分の体験をつなぎ合わせ、それを作文に。
まずは、マインドマップで情報整理&自分の意見出し。
それを見ながら作文を書き始めると・・・
あっというまに400字の原稿用紙がうまってしまいました。

3時間目冒頭には、アイスブレーク「統計データを探し出せ!」。
最近の新聞から、いろいろな統計データを探し出してもらいました。
この新聞ワークの中で「格差問題」に興味を持った子からは、講座終了後、いろいろと質問攻めに合いました。
こうした講習を通して、いろいろなことに興味を持つようになり、それを問題意識まで高めることができれば、いうことなしですね。
2015春期講習~春休みも大騒ぎ(^^)/


2015春期講習~春休みも大騒ぎ(^^)/


2015春期講習~春休みも大騒ぎ(^^)/



<理科>
ふしぎ解決!理科実験教室
『遠心力でスーパーコマをつくっちゃおう!』

理科のテーマは、遠心力。
グルグルさんと一緒に、いくつかの実験を通して、たのしく遠心力について学びました。

理科の講座は、まずは仮説を立て、実験して、結果を整理して、正解を導き出す。
その流れの繰り返しです。

コップの中でビー玉をぐるぐるすると、どうなるのか?
アルミホイルにビー玉をつつんで、それをぐるぐるすると、どうなるのか?
他にも、たくさんの実験を行いました。

今回、メインとなる実験は、スーパーコマづくり。
よく回るコマを作るには、どうしたらよいのか?
講座を通して学んだことを活かして、みんなで楽しくコマづくりです。
そして、最後は、コマ回し大会。
みなさん、いろいろと工夫して、素敵なコマがたくさんできあがりました。
2015春期講習~春休みも大騒ぎ(^^)/


2015春期講習~春休みも大騒ぎ(^^)/



さて、今回の春休み、たくさんの子どもたちがRAKUTOにやってきてくれました。
特に春期講習の最中は、ランチタイムをはさんで、朝から夕方まで、毎日大騒ぎ。
春期講習が終わった後も、スタスタ(自習タイム)にやってきて、終わった学年の復習や、次の学年の予習をする子どもたちでにぎやかでした。

春休み中もRAKUTOを訪れてくれたみんな、ありがとー(^^)/
春期講習、楽しかったね♪

2015春期講習~春休みも大騒ぎ(^^)/


2015春期講習~春休みも大騒ぎ(^^)/



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業



キンダーコース

同じカテゴリー(短期講習)の記事画像
RAKUTO豊田校~2025年春期講習のご案内
2024冬期講習のご案内
2024夏期講習のご案内
2024春期講習のご案内
2023冬期講習のご案内
2023秋期~マインドマップ入門講座のご案内
同じカテゴリー(短期講習)の記事
 RAKUTO豊田校~2025年春期講習のご案内 (2025-02-05 14:53)
 2024冬期講習のご案内 (2024-11-06 16:05)
 2024夏期講習のご案内 (2024-06-20 10:29)
 2024春期講習のご案内 (2024-02-19 11:20)
 2023冬期講習のご案内 (2023-11-20 15:06)
 2023秋期~マインドマップ入門講座のご案内 (2023-09-25 14:12)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
2015春期講習~春休みも大騒ぎ(^^)/
    コメント(0)