◆◆◆ 基幹コースの残席情報
◆◆◆
冬休みは”べんきょう”が好きになる~2014冬期講習のご案内
2014冬期講習についてのご案内です。
★★★ 内容 ★★★
<2014冬期講習>
内容の詳細は、こちらのリンクをご覧ください。
http://www.rakutojp.com/winter2014/index.html
算数は、「算数マジック教室」。
マジックのネタは、「数式」・「数列」・「図形」など、盛りだくさん。
マジック遊びを通して、算数の楽しさや、数や図形のしくみを学びます。
社会は、歴史「日本国家の誕生」。
聖徳太子ほか4人の歴史人物にせまり、時と向き合うおもしろさを味わいます。
学んだあとは、聖徳太子や遣隋使船のジオラマ工作を通して、記憶の定着を図ります。
マインドマップ作文のテーマは、「2014年のスクラップブック」。
新聞記者になって、2014年のニュースを振り返り、意見作文としてまとめます。
「文章で自分の考えを伝える」ことの楽しさを、子どもたちに伝えます。
<ギュギュッと入学準備>
(算数)
量感覚や計算のしくみがひと目でわかる算数グッズを使って、楽しく算数を学びます。文章題は、内容を頭でイメージする練習をして線分図に。
(国語)
物語を、「耳」から高速リスニングしながら「目」で読み、あらすじをイラストに描いて楽しく理解。小学1年生で学習する感じも、物語の中で自然に覚えます。
<ビジョン速読講座>
RAKUTOオリジナルの速読法「ビジョン速読」を身に着けるための講座です。
速読は、1回の受講では身に付きません。
何度か続けての受講を、お勧めします。
※季節ごとに開催予定。
★★★ 日程 ★★★
<前期>
12月23日(火)~24日(水)
作文 9:30~11:40
算数 13:30~15:40
社会 15:50~18:00
<後期>
12月26日(金)~27日(土)
社会 9:30~11:40
算数 13:30~15:40
作文 15:50~18:00
<ギュギュッと入学準備>
1月5日(月)~6日(火) 9:30~10:30
<ビジョン速読講座>
12月28日(日) 10:00~12:00
★★★ 定員 ★★★
各クラス6名となっております。
お申込みは、お早めにお願いいたします。
★★★ 受講料 ★★★
<算数:120分×2回>
12,960円(10,800円)
テキスト代:648円
教材費:300円
合計:13,908円
<社会:120分×2回>
12,960円(10,800円)
テキスト代:648円
教材費:800円
合計:14,408円
<作文:120分×2回>
12,960円(10,800円)
テキスト代:648円
教材費:500円
合計:14,108円
<ギュギュッと入学準備:60分×2回>
5,400円
テキスト代:1,404円
合計:6,804円
<ビジョン速読講座>
3,240円
テキスト代:1,080円(初めて受講される方のみ)
()内は、RAKUTO生向け価格
複数講座受講時には、割引があります。
詳細は、お問い合わせください。
ちらしをご希望の方は、電話もしくはメールにて、送付先をお知らせください。
フリーコール:0800-111-3415
メール:rakuto@bu.iij4u.or.jp
★★★ お申込み ★★★
フリーコール:0800-111-3415
メール:rakuto@bu.iij4u.or.jp
写真は、今年の夏期講習「ジオラマ地理」の様子です。

★★★ 内容 ★★★
<2014冬期講習>
内容の詳細は、こちらのリンクをご覧ください。
http://www.rakutojp.com/winter2014/index.html
算数は、「算数マジック教室」。
マジックのネタは、「数式」・「数列」・「図形」など、盛りだくさん。
マジック遊びを通して、算数の楽しさや、数や図形のしくみを学びます。
社会は、歴史「日本国家の誕生」。
聖徳太子ほか4人の歴史人物にせまり、時と向き合うおもしろさを味わいます。
学んだあとは、聖徳太子や遣隋使船のジオラマ工作を通して、記憶の定着を図ります。
マインドマップ作文のテーマは、「2014年のスクラップブック」。
新聞記者になって、2014年のニュースを振り返り、意見作文としてまとめます。
「文章で自分の考えを伝える」ことの楽しさを、子どもたちに伝えます。
<ギュギュッと入学準備>
(算数)
量感覚や計算のしくみがひと目でわかる算数グッズを使って、楽しく算数を学びます。文章題は、内容を頭でイメージする練習をして線分図に。
(国語)
物語を、「耳」から高速リスニングしながら「目」で読み、あらすじをイラストに描いて楽しく理解。小学1年生で学習する感じも、物語の中で自然に覚えます。
<ビジョン速読講座>
RAKUTOオリジナルの速読法「ビジョン速読」を身に着けるための講座です。
速読は、1回の受講では身に付きません。
何度か続けての受講を、お勧めします。
※季節ごとに開催予定。
★★★ 日程 ★★★
<前期>
12月23日(火)~24日(水)
作文 9:30~11:40
算数 13:30~15:40
社会 15:50~18:00
<後期>
12月26日(金)~27日(土)
社会 9:30~11:40
算数 13:30~15:40
作文 15:50~18:00
<ギュギュッと入学準備>
1月5日(月)~6日(火) 9:30~10:30
<ビジョン速読講座>
12月28日(日) 10:00~12:00
★★★ 定員 ★★★
各クラス6名となっております。
お申込みは、お早めにお願いいたします。
★★★ 受講料 ★★★
<算数:120分×2回>
12,960円(10,800円)
テキスト代:648円
教材費:300円
合計:13,908円
<社会:120分×2回>
12,960円(10,800円)
テキスト代:648円
教材費:800円
合計:14,408円
<作文:120分×2回>
12,960円(10,800円)
テキスト代:648円
教材費:500円
合計:14,108円
<ギュギュッと入学準備:60分×2回>
5,400円
テキスト代:1,404円
合計:6,804円
<ビジョン速読講座>
3,240円
テキスト代:1,080円(初めて受講される方のみ)
()内は、RAKUTO生向け価格
複数講座受講時には、割引があります。
詳細は、お問い合わせください。
ちらしをご希望の方は、電話もしくはメールにて、送付先をお知らせください。
フリーコール:0800-111-3415
メール:rakuto@bu.iij4u.or.jp
★★★ お申込み ★★★
フリーコール:0800-111-3415
メール:rakuto@bu.iij4u.or.jp
写真は、今年の夏期講習「ジオラマ地理」の様子です。

Posted by RAKUTO豊田校
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。