夢貫いた普通の子!?

RAKUTO豊田校

2012年11月01日 06:00

CD8万枚手売り、路上から武道館 夢貫いた普通の子 朝日新聞

みんなの中で、歌手やアイドルになりたいと思っている子はいないかな?

歌手になろうと思うと、レコード会社などが行うオーディションに合格しなければならない。

たくさんの人が応募するオーディション。
これにうかるのは、至難の業(しなんのわざ)。

まずは、自分の歌を録音したテープを送って、レコード会社の人に認めてもらわなければならない。
そこで認めてもらえなければ、オーディションを受けることすらできない。

本当は歌の上手な人でも、審査する人の目に、うまくとまることができなかったりして、受からないことも多い。


そんな中、オーディションなどを通さずに、自分の力でがんばっている歌手の人がいる。

東京の、宮崎奈穂子さん、26歳。

オーディションを通っていれば、大きなレコード会社からCDを発売できる。
宣伝も、大々的にやってくれる。
ヒット曲が続けば、大きな場所で、コンサートもできる。

だけど、彼女は自分の力だけでCDを売ってきた。


そして、ついに!

東京の武道館(ぶどうかん)という、とても大きな会場でコンサートを開くことになったんだ。
これは、本当にすごいことなんだよ。

宮崎さんは、いったい、どんな努力をつんできたんだろう?


・・・


小さなころから、歌手になるのが夢だった宮崎さん。

大学生の頃、オーディションをうけるために、レコード会社に自分の歌を録音したテープを、50本近く送ったんだ。

残念なことに、審査する人の目にはとまることはなかった。

それでも、宮崎さんは、「絶対あきらめない」とがんばった。


ひとり、渋谷の駅前にたって、歌い始めた。

最初は、彼女の歌に、だれも見向きしなかった。
それでも、毎日歌い続け、少しずつ、ファンができはじめた。


毎日、夕方から深夜まで。
雨の日も、雪の日も。

渋谷や新宿、時には地方の街で、彼女は歌っている。

大きなキーボードを背中にしょって、いろいろな街に場所をうつしては、歌っているんだ。

道ばたで歌うので、時には警察の人に、注意されたりもする。
それでも、めげずに歌い続けている。


歌の合間にチラシを配ったり、CDを売ったり。

CDを買ってくれる人には、ひとりひとりサインをしながら、声をかける。


そうやって努力しながら、少しずつ、ファンを増やしていった。


そして、ついに!

ファンの数は1万5000人を超え、夢の大舞台、武道館でのコンサートを開くことになった。

コンサートの本番は、11月2日。

いそがしいはずのコンサート前日も、彼女は街の路上で歌うんだ。


路上から始まった彼女の夢。

ついに花開く時がきた。

夢をあきらめないこと。
夢を実現するために、がんばること。

宮崎さんは、その大切さを、教えてくれる。


みんなの夢は、どんな夢?
あきらめなければ、努力すれば、きっと夢はかなうんだよ。


こちらは、宮崎さんの公式ブログ。
http://ameblo.jp/miyazakinahoko/

写真は、武道館。ウィキペディアより。
ここでコンサートを開くことは、大物スターのあかし。
宮崎さんも、その仲間入りだ!






・:*:・゚☆ RAKUTO d(*⌒▽⌒*)b TOYOTA 。・:*:・゚☆

♪♪♪ うたって覚える、理科社会 ♪♪♪
&&& マインドマップで国語算数 &&&

説明会、無料体験授業、常時受付中!

 <説明会のご案内>
  http://www.rakuto-toyota.jp/?entry_id=578294
 <無料体験授業のご案内>
  http://www.rakuto-toyota.jp/?entry_id=578293

 <講師アルバイト募集中>
  子供大好きの主婦の方、学生さん。
  お気軽に、ご連絡ください。
   フリーコール:0800-111-3415


 <東京> 自由ヶ丘校/ひばりヶ丘校/府中校
 <兵庫> 三田校
   http://www.rakutojp.com/index.html

 <大阪>
   天王寺校 http://www.kansai-rakuto.jp/
   箕面校  http://www.rakuto-minoh.com/

・:*:・゚☆ RAKUTO d(*⌒▽⌒*)b TOYOTA 。・:*:・゚☆


関連記事