先週の教室より~太陽って、どんなやつ?
7月のホップ理科は、太陽。
初週の今日は、フリーディスカッションから。
「太陽って、どんなやつだっけ?知ってること教えて。」
「どこにあるの?色は、何色?」
「さわることができたとしたら、どんな感じ?やわらかい?それとも、かちかち?」
「なんで、あんなに熱そうなの?」
たっぷりと想像した後は、歌を聴いてセントラルイメージまで。
どんな絵がかけたかな?
7月のホップ地理は、『川と平野』。
「平野って、こういう平らな場所のことなんだけど、大きな町って、みんな平野にあるよね。なんでだろう?」
初週となる今日は、フリーディスカッションから歌、そしてセントラルイメージまで
こちらも、素敵な絵になりそうだね(^^)/
⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
⇒レッスンスケジュールはこちら
関連記事