2017流行語大賞~エントリーされたのは、どんな言葉?
『「×ー×ー×ー×ー×ー!」「忖度」 流行語大賞候補に』 朝日新聞
毎年恒例の流行語大賞。
今年2017年も、30の言葉がノミネートされたよ。
12月1日に、その30の言葉の中から、大賞やベストテンが決まるんだ。
今年は、どんな言葉がノミネートされているんだろう?
まずは、想像してみよう。
今年はやったもの、アニメや映画、芸能人、ニュース、いろいろと思い出してみて。
さて、新聞記事のタイトルにあった、「×ー×ー×ー×ー×ー!」。
ある政治家が残してくれた、名言(?)だ。
「この、はげーーー!」とかといっしょに、ニュースでたくさん流れてたよ。
ニュース好きのRAKUTOっ子たちの間でも、はやっていた言葉だ。
いったい、何?
みんな、わかる?
あと、小学生たちの間で、とてもはやった「あれ」もノミネートされてるよ。
くるくる回すだけなんだけど、なぜか面白いやつ。
なんだかわかる?
それから、ちょっとかわった漢字ドリルもエントリーされていた。
うちの小学3年生も持っている、あのドリル。
やっている子も多いんじゃないかな?
どんなドリルか、想像できる?
・・・
では、さっそく、見てみよう。
今回ノミネートされたキーワードは、こちら。
アウフヘーベン インスタ映え
うつヌケ うんこ漢字ドリル
炎上○○ AIスピーカー
9・98(10秒の壁) 共謀罪
GINZA SIX 空前絶後の
けものフレンズ 35億
Jアラート 人生100年時代
睡眠負債 線状降水帯
忖度(そんたく) ちーがーうーだーろー!
刀剣乱舞 働き方改革
ハンドスピナー ひふみん
フェイクニュース 藤井フィーバー
プレミアムフライデー ポスト真実
魔の2回生 ○○ファースト
ユーチューバー ワンオペ育児
以上、30のキーワード。
みんなの知っているものも、あった?
こうしてならべてみると、今年も政治に関係するものが多いよね。
国会議員の豊田さんのセリフ「ちーがーうーだーろー!」とか。
「忖度(そんたく)」というのは、安倍首相がよく使った言葉だ。
「〇〇ファースト」といえば、「都民ファースト」。
東京都知事の小池さんが、よく使っていた言葉だね。
北朝鮮問題も、大きく取り上げられたよね。
北朝鮮がミサイルを打つとなりひびくのが、「Jアラート」だ。
「35億」といえば、ブルゾンちえみ。
この35億って、何が35億なの?
みんな、知ってる?
・・・
答えは、世界に住んでいる男性の数。
知ってた?
さてさて。
この中から、ベスト10に選ばれるのは、どれだろう?
そして、みごと大賞にかがやくのは、どれ?
自分だったら、どの言葉を選ぶ?
みんな、予想してみてね。
発表は、12月1日。
楽しみだね。
写真は、弾道ミサイル。ウィキペディアより。
北朝鮮の問題、うまく解決できるといいな。
⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら
関連記事