先週の教室より~急な斜面を探せ♪

RAKUTO豊田校

2017年02月20日 16:02

2月のホップ国語は、『おおかみと七ひきの子やぎ』。
3週目となった先週は、前半の文章から、あらすじまとめ。

「最初のブランチは、だれに登場してもらおう?」

「おおかみ!」

「いきなり、おおかみ?」

「おおかみが、家にはいって、子やぎを食べちゃうとこをかく。」

「それだと、ほかの人が見ても、なんでおおかみが家に入ってきちゃったのか、わからんね。」

「じゃあ、子やぎにしよう!」

「子やぎ、いいね。でも、なんで、子やぎだけで、るす番することになっちゃったのかも、伝えられるとわかりやすいと思うな。」

「そうか、ならば、お母さんだ、お母さん♪お母さんが、買い物に行く。」

ま、いいんじゃない?
買い物ではなかった気がするが・・・(^-^;


ホップ社会は、『地図の見方』。
等高線の勉強をした後は、地図で等高線さがし。

「だれが、一番急な場所を見つけられるかな?よーい、どん!」

ひとりが、「ここ、めちゃくちゃ急じゃない?」というと、「おぉー!」とみんなで大盛り上がり。
ひとしきり、等高線さがしを楽しみました(^^)/





こちらは、月曜日クラスのレッスン前の様子。
人数がふえて、高速リスニングコーナーも、にぎやかに(#^^#)




⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら

関連記事