みんなのマインドマップ~星(秋・冬)(小学4~6年生)

RAKUTO豊田校

2015年11月17日 06:00

10月のホップ理科は、『星(秋・冬)』。
ゆったりをした歌を高速で聞き流し、さっそくディスカッション。

「一等星って、明るいよね。なんであんなに明るいんだろうね?他の星と、何が違うんだろう?」

「・・・大きさとか?」

「大きさかぁ。たしかにね。ベテルギウスは、太陽の950倍っていうしね。」

「950倍!でかっ!!」

「いつ爆発しても、おかしくないらしいよ。爆発すると、そうなっちゃうんだろうね?」

・・・と、子どもたちは、宇宙の世界に興味津々です。











⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら

関連記事