みんなのマインドマップ~公害と地球環境
6月のホップ地理は、「公害と地球環境」。
日本の公害から始まった、この単元。
後半の週は、地球環境について。
オゾンホールや地球温暖化、言葉は聞いたことがあるけれど、しっかりと考える機会はあまりなかったのかな。
なんでそうなっちゃたのか?
どうすればよかったのか?
これから、どうしていけばよいのか?
そして、自分たちに今できることは何?
ディスカッションでは、みんな真剣顔。
この単元の後、教室の冷房の設定温度を控えめにしても、誰も文句をいわなくなった(^^♪
関連記事