◆◆◆ 基幹コースの残席情報
◆◆◆
2022冬期講習を開催しました(^^)/
2022年冬期講習の様子です。
マインドマップ作文は、3種類のテーマで作文を書きました。
今年の思い出を作文にする「思い出作文」。
「もしも魔法が使えたら何をする?」をテーマにした作文。
そして、創作文。
楽しい作文がたくさんできあがりました。
算数のテーマは、立体の切断。
3つの点を通る平面で立方体を切ったら、どんな形が現れる?
想像力を働かせて、まずは想像タイム。
想像したあとは、実際に切ってみて体感。
楽しくたくさん想像しました。
理科のテーマは、太陽と月と地球。
太陽の動きや月の動き。
月の満ち欠け。
そして日食と月食。
たくさんのことを学んで、体感して、最後はお楽しみの工作タイム、三球儀づくり。
手間のかかる工作でしたが、一年生もしっかりと楽しみながら取り組むことができました。
参加いただいた皆様、ありがとうございました(^^)/


⇒無料体験授業はこちらから
⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒レッスンの様子はこちら
⇒レッスンスケジュールはこちら
マインドマップ作文は、3種類のテーマで作文を書きました。
今年の思い出を作文にする「思い出作文」。
「もしも魔法が使えたら何をする?」をテーマにした作文。
そして、創作文。
楽しい作文がたくさんできあがりました。
算数のテーマは、立体の切断。
3つの点を通る平面で立方体を切ったら、どんな形が現れる?
想像力を働かせて、まずは想像タイム。
想像したあとは、実際に切ってみて体感。
楽しくたくさん想像しました。
理科のテーマは、太陽と月と地球。
太陽の動きや月の動き。
月の満ち欠け。
そして日食と月食。
たくさんのことを学んで、体感して、最後はお楽しみの工作タイム、三球儀づくり。
手間のかかる工作でしたが、一年生もしっかりと楽しみながら取り組むことができました。
参加いただいた皆様、ありがとうございました(^^)/


⇒無料体験授業はこちらから
⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒レッスンの様子はこちら
⇒レッスンスケジュールはこちら
Posted by RAKUTO豊田校
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。