愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~社会 › トイレある?(再掲)

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2018年11月07日 06:00  学び~社会

トイレある?(再掲)

RAKUTO豊田校は、平成30年11月3日(土)~平成30年11月9日(金)まで、講師研修等のため、通常レッスンはお休みさせていただきます。
ブログは、過去記事を再掲します。

過去のブログシリーズ。
今回のテーマは、”トイレ”。
なぜいきなり”トイレ”かっていうと、今朝の中日新聞の一面に、インドのトイレのお話しがのっていたから。
インドでトイレを使うことができるようにするために、トヨタ自動車などの会社が、がんばっているんだって。

----------------------------------------


みんなのおうちには、トイレがある?
そう、日本では、ほとんどの家に、トイレがある。
家だけでなく、街の中には公衆トイレがたくさんあるね。


さて、問題。

今、世界中で、トイレを普通に使える人は、どのくらいいるでしょうか?

世界の人口が、70億人として・・・

1番 70億人、つまりほとんど全員。
2番 65億人
3番 55億人
4番 45億人

さ、みんなは、どれが正解だと思う?


・・・


こちらは、しばらく前のCNNのニュース。

世界25億人がいまだトイレのない暮らし、深刻な身の危険も CNN


そう、世界で普通にトイレが使えるのは、45億人。

だから、4番が正解。

残り25億人の人は、いまだにトイレの使えない生活をしているらしい。


トイレのない国。

その多くは、アフリカの南の方か、インドなどをはじめとしたアジアの国なんだ。

特にアジアでは、人口の半分以上の人たちが、衛生状態(えいせいじょうたい)のよくないところで生活している。
トイレもなく、地面や川、道路の脇などですましちゃうしかない。

だから、街は、よけいにきたなくなっちゃう。
そうなると、感染症(かんせんしょう)などの病気が、はやりやすくなる。

だから、とても危険なことでもあるんだ。


11月19日は、実は「世界トイレの日」。

こうしたトイレがない人たちを助けなければ・・・ということで、キャンペーンが行われたよ。
世界中の人たちが、日本のようなきれいで安全な街にくらせるようになるといいね。


写真はモザンビークの女性。CNNサイトより。

川がトイレのかわり。
そのために、細い橋を15分歩いてわたる。
大変だし、危険だよね。

トイレある?(再掲)




⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら



同じカテゴリー(学び~社会)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち
世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
同じカテゴリー(学び~社会)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち (2019-02-22 06:00)
 世界の国~日本が認めていない国はどこ? (2019-02-21 06:00)
 世界の国~いくつの国があるの? (2019-02-20 06:00)
 バレンタインさんの日!?(再掲) (2019-02-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
トイレある?(再掲)
    コメント(0)