愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~理科 › 学び~社会 › 増えるCO2~CO2って、なにもの?

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2018年10月11日 06:00  学び~理科学び~社会

増えるCO2~CO2って、なにもの?

『大半のCO2 出す蛇口は』 朝日新聞

CO2(シーオーツー)だって。
聞いたことある?
二酸化炭素(にさんかたんそ)ともいうよ。


CO2は、みんなの身近な所にも、たくさんある。

まずは、気体のCO2。

コーラなどの炭酸飲料(たんさんいんりょう)。
シュワシュワ飛び出す泡は、CO2。
車の排気ガスにもCO2がふくまれている。
そして、みんなが吐き出す息にも、CO2が。


次に、固体のCO2。

冷たい物を買った時にたまについてくる、ドライアイス。
これは、CO2を凍らしたもの。
水に入れると、シュワシュワとけむりが出てくる。
このけむりにまじって、気体に戻ったCO2が出てくる。
けむりそのものは、水蒸気(すいじょうき)。
CO2ではないので、間違えないように。


そんな身近なCO2。

あまりにたくさんあると、地球にとってよくないらしい。

地球には、たくさんの熱エネルギーがある。
太陽からもらう熱、地球内部の熱、人間が作り出す熱、いろいろある。

放っておくと熱がたくさんたまって暑くなりそうだけど、たまった熱は宇宙空間に放出されるので、ご安心。

ところが。

空気中にCO2がたくさんあると、熱がうまく宇宙空間に逃げて行かない。
すると、地球の温度が上がってしまう。

地球温暖化(ちきゅうおんだんか)というわれる現象だ。
今、地球でくらす人たちは、CO2をなるべく減らそうとがんばっている。

車や工場の排ガスにも、なるべくCO2が出ないような工夫がされている。


そんな中。

日本では、ある事件がきっかけになり、CO2がどんと増えている。

2011年。
東北地方を中心に、とてつもない大きな地震がおこった。。
東日本大震災だ。
この地震のせいで、あるものがこわれてしまった。
いったいなんだと思う?


・・・


答えは、福島第一原子力発電所。

原子量発電所がこわれてしまったことで、そうしてCO2が増えるの?
みんな、予想できる?

続きは、次回。


写真は、ドライアイスで実験中の子どもたち。

増えるCO2~CO2って、なにもの?




⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら



同じカテゴリー(学び~理科)の記事画像
鳥類~鳥ってどんな生き物?
爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう
哺乳類と魚類~クジラはどっち?
生き物~ふたつに分けると、何と何?
白と黒~シマウマのしましまもようは何のため?
絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ
同じカテゴリー(学び~理科)の記事
 鳥類~鳥ってどんな生き物? (2019-03-14 06:00)
 爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう (2019-03-08 06:00)
 哺乳類と魚類~クジラはどっち? (2019-03-07 06:00)
 生き物~ふたつに分けると、何と何? (2019-03-05 06:00)
 白と黒~シマウマのしましまもようは何のため? (2019-03-01 06:00)
 絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ (2019-02-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
増えるCO2~CO2って、なにもの?
    コメント(0)