愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~社会 › 過去40年で3度目~あの砂漠に雪が積もった!?

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2018年01月13日 06:00  学び~社会

過去40年で3度目~あの砂漠に雪が積もった!?

前回は、アメリカやオーストラリアでおこっている異常気象について紹介したよ。

『異常に寒いニューヨーク~一方でオーストラリアは?』
http://rakuto-toyota.jp/e432028.html

今回は、別の場所で起こっている異常気象について。
その場所とは、世界で一番熱い場所ともいわれている。

ちなみに、高い気温の世界記録は、1913年7月にアメリカで記録されたもの。
その気温は、56.7度。

今回紹介する場所は、これほど高い気温の記録はないものの、一年を通してみると、もっとも気温が高い場所だといわれている。
みんなも、名前くらいは聞いたことがあるんじゃないかな?
どこだと思う?

ヒントは・・・
アフリカにあるよ。
砂がいっぱい。
植物もあまりはえていない。

・・・

答えは、サハラ砂漠。

『サハラ砂漠に異例の積雪、過去40年で3度目』 CNN

アルジェリアという国に、アインセフラという町がある。
今年2017年1月7日、このアインセフラで、雪がつもった。
場所によっては、38センチメートルも積もったらしい。

アインセフラで雪が積もったのは、この40年の間で3回目。
夏には、気温が50度を超すこともあるアインセフラ。

そんなアインセフラでも、冬の夜は、けっこう寒くなるらしい。
それでも、雪が積もるのは、そうとうめずらしいこと・・・と思いきや、実は去年の冬にも、雪が積もっている。
この時は、37年ぶりということで、わりと大きなニュースになった。

今年、ふたたび雪が積もったアインセフラ。
これも、地球のいたるところで見られる異常気象が原因なのかな?

写真は、サハラ砂漠。ウィキペディアより。
南極をのぞくと、世界で一番大きな砂漠だ。
過去40年で3度目~あの砂漠に雪が積もった!?




⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら



同じカテゴリー(学び~社会)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち
世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
同じカテゴリー(学び~社会)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち (2019-02-22 06:00)
 世界の国~日本が認めていない国はどこ? (2019-02-21 06:00)
 世界の国~いくつの国があるの? (2019-02-20 06:00)
 バレンタインさんの日!?(再掲) (2019-02-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
過去40年で3度目~あの砂漠に雪が積もった!?
    コメント(0)