愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~社会 › 水素を地産地消~まずは気体について

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2017年10月14日 06:00  学び~社会

水素を地産地消~まずは気体について

『水素 地産地消で生かす』 朝日新聞

北海道にの鹿追町(しかおいちょう)。
大雪山のふもとにある、自然がいっぱいの小さな町だ。

人口は、およそ5500人。
人の数は、少ないけれど、あの動物がたくさんいる。
その数3万頭。
人の数の4倍近い。

ここで想像タイム。
鹿追町にたくさんいる動物って、何?



・・・



答えは、牛。

鹿追町では、このたくさんの牛をいかして、水素を地産地消しているらしい。
地産地消ということは、水素を自分たちで作って、自分たちで使っているっていうことだ。

牛をいかして、水素を作る。
いったい、どうやって作るんだろう?
そして、水素を使って、何をしているんだろう?

ここからは、1年前の記事で、気体や水素について復習しよう。


-------------------------------------------

ものを燃やすと発生する、二酸化炭素(にさんかたんそ)。
今、地球では、二酸化炭素が増えすぎて、困っている。
どれくらい、たくさんの二酸化炭素があるかというと・・・と、ここで想像タイム。

二酸化炭素は、気体とよばれるものの一つだ。
気体って、いったいどんなやつだと思う?

「気」って、どういう意味だろう?
みんな、「気」がつく言葉を、たくさん思い出してみて。
何個、思い出せるかな?



・・・



どう?
何個くらい、思い出せた?

空気、気持ち、元気、気分、気象(きしょう)、気候(きこう)・・・
いろいろな言葉があるよね。

気がつく言葉に、共通することって、なんだろう?
たとえば、「空気」と「気持ち」。
このふたつに共通する、つまり同じところはどこ?



・・・



空気に気持ちに元気。
みんなたしかにそこにあるんだけど、目に見えないよね。

そう、「気」とは、目に見えないもののこと。
気体は、目に見えないけど、そこにあるんだ。


ところで、みんな、気体の名前、何個くらいいえる?
ちょっと、思い出してみて。



・・・



酸素(さんそ)に、二酸化炭素、水素、フッ素、チッ素などなど。
いろいろあるね。

みんなが毎日ふれている空気。
空気の中には、たくさんの気体がまざっている。
とうぜん、二酸化炭素も、まざっている。

では、問題。
空気の中に、一番たくさんふくまれている気体は、何だと思う?

酸素?
二酸化炭素?
それとも、チッ素?



・・・



答えは、チッ素。
空気全体を100とすると、その78パーセントはチッ素なんだ。

二番目に多いのは、酸素。
こちらは、21パーセントくらい。

三番目は、アルゴンと呼ばれるもの。
およそ1パーセント。

二酸化炭素は、4番目。
100のうち、0.04パーセントくらいしかふくまれていない。


こんなに少ない、二酸化炭素。
もともと少ないんだから、少しくらい増えたって、たいしたことないじゃん・・・って思ってしまいそうだけど、そうはいかない。
二酸化炭素は、地球が熱を宇宙にはきだそうとするのを、じゃまするんだ。

太陽からやってくる熱。
地球は、その熱の、およそ半分を吸収している。
そして、残りは、宇宙にはじき返すんだ。

ところが。
二酸化炭素は、地球が熱をはじき返そうとするのを、じゃまする。

すると、たくさんの熱が地球に残り、地球はぽかぽかと温かくなってしまう。
地球温暖化(ちきゅうおんだんか)といわれる現象だ。

これをくいとめるには、二酸化炭素をなるべく出さないようにする必要がある。
そのために切り札として期待されているのが、「水素」という、これまた気体。
新聞の記事によると、その水素を作る大きな工場ができるらしいよ。

『水素工場の建設 東芝など3社に』 朝日新聞

水素って、どんな気体なんだろう?
そして、どうやって地球温暖化をストップするんだろう?
長くなったので、続きは次回。

写真は、太陽。ウィキペディアより。
太陽は、水素のかたまりでもある。

水素を地産地消~まずは気体について



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら



同じカテゴリー(学び~社会)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち
世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
同じカテゴリー(学び~社会)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち (2019-02-22 06:00)
 世界の国~日本が認めていない国はどこ? (2019-02-21 06:00)
 世界の国~いくつの国があるの? (2019-02-20 06:00)
 バレンタインさんの日!?(再掲) (2019-02-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
水素を地産地消~まずは気体について
    コメント(0)