愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~脳科学 › 赤ちゃんも身を守る術~いったいどんな術?

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2016年05月09日 06:00  学び~脳科学

赤ちゃんも身を守る術~いったいどんな術?

『赤ちゃんも身を守る術』 朝日新聞

野生のチンパンジーは、群れ(むれ)、つまりグループを作ってくらしているよ。
オスのチンパンジーたちは、群れの仲間が危険な目に合うことのないように、周りをパトロールする。
そして、敵に出会うと・・・と、ここで、想像タイム。

パトロール中の、オスのチンパンジーたち。
敵に出会ったとき、その相手と戦う場合もあれば、戦わない場合もあるらしい。
敵なので、戦わないと仲間が危険な目にあってしまうかもしれないのに、戦わない。
それって、いったいどんな時なんだろう?



・・・



チンパンジーは、いっしょにいる仲間の数で、その戦いに勝てるかどうかを見きわめる。
自分がたくさんの仲間といっしょにいる時は、「これは、勝てるな。」と思って、戦いをはじめる。
一方で、敵の方が数が多い場合、「こりゃ、負けるかも。」として、戦わずにすましちゃうんだって。


さて、ここでもう一度、想像タイム。
今度は、チンパンジーではなくて、人間の話だよ。

みんなの右がわ、ずーっと向こうの方に、たくさんの人が集まっている。
どうも、どこかの仲良しグループだと思われる。

今度は、みんなの左がわ、ずーっと向こうの方に、やはり仲良しグループが。
でも、こちらは、ほんの数人。
右側のグループとくらべると、ずっと小さな仲良しグループだ。

ふと気が付くと、右の大きなグループから、人がひとり歩き出し、こちらの方へやってくる。
一方で、左の小さなグループからも、人がひとり歩き出して、やはりこちらの方へやってくる。

みんなの目の前は、とてもせまい道。
このままだと、ふたりが目の前あたりでぶつかっちゃう。
どちらかが、道をゆずらないといけない。

さて、道をゆずるのは、どちらの人だと思う?
右の大きなグループからやってきた人?
それとも、左の小さなグループからやってきた人?
みんなは、どう思う?



・・・



実は、これ、カナダのブリティッシュコロンビア大学の研究チームの人たちが、ある実験に用いたできごとなんだ。
実験で知りたいのは、人間も、チンパンジーみたいに、グループの数の多さによって、身の守り方を変えるかどうか。
チンパンジーが、数の多い相手と戦わなかったように、人間も数が多い相手とは戦わないようにするんじゃないか。
それを確かめるための実験だ。

まずは、たくさんの人に、さきほどのできごとをおさめた映像を見てもらう。
右の大きなグループから歩いてくる人と、左の小さなグループから歩いてくる人。
どちらが道をゆずるかを予想してもらう。

人間が、チンパンジーと同じように、グループの数をみて身の守り方を決めるとしたら、多くの人が「右側の小さなグループから歩いてくる人が道をゆずるはず。だって、グループ弱そうだし。ケンカになったら負けちゃうよね。」と予想するはず。


では、さっそく実験だ。
実験に参加するのは、うまれて6か月しかたっていない赤ちゃん48人。

大人だと、「いくら相手の方が人数が多くても、ここは戦わなきゃ!」とか、いろいろなことを考えてしまう。
実験でたしかめたいのは、人間の生き物としての本能だ。
となれば、赤ちゃんの方が、よくわかるはず。

・・・って、赤ちゃんに「どっちの人がよけると思う?」なんて聞いても、わかるはずないよね。


そこで、研究チームでは、赤ちゃんたちに、2種類のビデオを見てもらったんだって。

ひとつは、左の人数の少ないグループから来た人が、道をゆずるビデオ。
もうひとつは、右の人数の多いグループから来た人が、道をゆずるビデオ。

それぞれのビデオを見た赤ちゃんたち。
ふたつ目の、右の人数の多いグループから来た人が、道をゆずるビデオを見た時、じっと画面をみつめていた。
もうひとつのビデオにくらべると、およそ4秒も長くみつめていたんだって。

研究チームの人によると、数の多いグループの人が道をゆずるのが、赤ちゃんにとって予想外だったからとのこと。
赤ちゃんでも、数の多いグループの方が強いって、本能的にわかっているんだって。

写真は、生まれて6か月の赤ちゃん。うちの長女だよ。
人間にも、チンパンジーのような本能が、生まれながらにそなわっているんだね。
びっくり。

赤ちゃんも身を守る術~いったいどんな術?




⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
⇒レッスンの様子はこちら



同じカテゴリー(学び~脳科学)の記事画像
マインドマップ初級講座を開催しました(^^)/
選択する感覚とマインドマップ(再掲)
記憶力~かんたんなあれでアップする!?
「じっくり考え間違えた経験」が有効~どんな実験をしたの?
赤ちゃんも金色!?(再掲)
ながらスマホはやめよう~ふたつのことを同時にやると?(再掲)
同じカテゴリー(学び~脳科学)の記事
 マインドマップ初級講座を開催しました(^^)/ (2022-11-23 12:39)
 選択する感覚とマインドマップ(再掲) (2018-10-18 06:00)
 記憶力~かんたんなあれでアップする!? (2018-10-17 06:00)
 「じっくり考え間違えた経験」が有効~どんな実験をしたの? (2018-05-30 06:00)
 赤ちゃんも金色!?(再掲) (2018-04-30 06:00)
 ながらスマホはやめよう~ふたつのことを同時にやると?(再掲) (2017-12-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
赤ちゃんも身を守る術~いったいどんな術?
    コメント(0)