愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~社会 › 矢作川に水害対策~どんな作戦?(その2)

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2015年05月20日 06:00  学び~社会

矢作川に水害対策~どんな作戦?(その2)

豊田の水害対策完成 朝日新聞

豊田市を流れる矢作川。
その水害対策(すいがいたいさく)が、完成したらしい。
ということで、昨日は矢作川について、紹介したよ。

『矢作川に水害対策~どんな作戦?』
http://rakuto-toyota.jp/e318354.html

昔から、矢作川の洪水に悩まされてきた豊田市。
なんとか、洪水を防ぎたい。
何か、よい方法はないものか?

ここで、想像タイム。
人が集まる豊田市中心部を水害から守るために、いったいどんな対策ができるんだろう?
みんなが市長さんだったら、どんな作戦を考える?


・・・


豊田市の洪水対策は、江戸時代から行われてきた。
江戸時代、このあたりは挙母藩(ころもはん)といって、内藤さんというお殿様がいたんだ。
その内藤さんも、洪水対策には力を入れていた。
まずは、昔の記事で、江戸時代の洪水対策について、振り返ってみよう。

------------------------------------------------

昨日に引き続き、挙母盆地のお話し。
挙母盆地は、鵜の首のおかげでできました。
この、鵜の首、今でも残っています。
そして、急流の矢作川はがんがん川底を削りとっていくため、堤防の下から水が流れ込んできて、また洪水が起こる可能性は高いそうです。
何か、洪水を防ぐよい手はないものか!


そこで、登場するのが、安永川。
矢作川の西側、梅坪あたりから、鵜の首の下流まで流れるこの川。
子どもの頃は、毎日川に沿った道を通って、元城小学校まで通いました。
通称「ドブ川」。
いつも、きたない川だなぁと思ってました。

でも、この川。
とっても大事な役目があるんです。

そうです!
洪水から、町を守ってくれるのが、この安永川!
矢作川からあふれそうになった水は、この川を通って、鵜の首の下流まで運ばれる!

なんでも、安永2年(1773年)に、挙母藩主内藤政文の時代に作り始め、完成したのは明治19年(1886年)。
なんと、113年もかかって作られた人工の川です!
しかも、当時の最高技術を駆使して!
すごいぞ、安永川!

ちなみに。
この安永川の出口をどこにするかで、下町の挙母の人と、長興寺で農家をやってる人は、いつも喧嘩してたんだって。
今はそんなことないよね。
僕の先祖のお墓は、長興寺にあります!

------------------------------------------------

洪水を減らそうと思えば、川の水の量を減らすのが手っ取り早い。
ということで、川のとなりに、人口の川を作ったんだね。
この方法は、古くは平安京(今の京都市)でも用いられた方法だ。
なるほどね。

安永川ができてから、豊田市の洪水は、かなり減ったんだよ。
しかし、その安永川も、時代とともに、古くなってきた。
また、もっと洪水を減らすために、安永川を大きくして水の流せる量を増やしたい。

そこで、今、豊田市では『平成の大改修』を行っている。
朝日新聞の記事によると、その大改修の一環として、新しい洪水対策の何かが完成したらしいよ、

場所は、今の安永川に沿った地域。
平和町や秋葉町で、人が多く住んでいる場所。
そんな場所で、川を広げようとしても、なかなか難しい。
でも、流す水の量はふやしたい。

さて、みんなが市長さんだったら、いったいどうやって安永川を大きくする?
今回の工事で、いったい何が完成したの?
ちょっと、想像してみてね。


・・・


答えは、トンネル。

この地区を流れる安永川。
実は、いままでもトンネルだったんだ。
しかし、そのトンネルはさほど大きなものではなく、流せる水は毎秒10トン。

豊田市では、もっとたくさんの水を流すために、もっと大きなトンネルを作った。
今回、新しく完成したトンネルは、長さ2キロ。
流せる水の量は、毎秒90トン。
いままでの、9倍だ。
これは、すごいね。

豊田市は、洪水に弱い街。
矢作川の横にある元城小学校は、堤防がこわれてしまうと3階まで水につかってしまうと予想されている。
街中にある挙母小学校でも、2階の天井まで水がやってくる。

そんな中で完成したのが、このトンネルだ。
このトンネルのおかげで、少しくらい強い雨が降っても安心だね。


写真は、新しく完成したトンネル。『安永川トンネル新設工事 現場ブログ』サイトより。
水を流す前、こうしてハイキングすることができたんだよ。
うちの長女も、小学校から見学に行ったんだ。

矢作川に水害対策~どんな作戦?(その2)




<関連リンク>
一級河川安永川トンネル新設工事(平和・秋葉工区)
http://www.aneigawa-tunnel.com/
安永川トンネル新設工事 現場ブログ
http://blog.aneigawa-tunnel.com/
一級河川安永川改修事業
http://www.city.toyota.aichi.jp/division/ah00/ah12/1228169_7146.html


<関連ブログ>
「挙母盆地はどうやって??」
http://www.rakuto-toyota.jp/?entry_id=290895
「矢作川~長さ39位、決壊多し!!」
http://www.rakuto-toyota.jp/?entry_id=262826
「矢作川その2~歴史など」
http://rakuto-toyota.jp/?entry_id=263459

⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業



同じカテゴリー(学び~社会)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち
世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
同じカテゴリー(学び~社会)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち (2019-02-22 06:00)
 世界の国~日本が認めていない国はどこ? (2019-02-21 06:00)
 世界の国~いくつの国があるの? (2019-02-20 06:00)
 バレンタインさんの日!?(再掲) (2019-02-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
矢作川に水害対策~どんな作戦?(その2)
    コメント(0)