愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~社会 › 関東と関西~お肉以外にも違いがあるよ!

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2015年04月02日 06:00  学び~社会

関東と関西~お肉以外にも違いがあるよ!

前回は、関東と関西について、そして、関西の人たちが牛肉大好きだってことを紹介したよ。

『関東と関西~関西の人は牛肉大好き!?』
http://rakuto-toyota.jp/e311598.html

今日は、その続き。


関東と関西では、お肉以外にも、食べ物の文化が、いろいろ違うらしい。
まずは、あれから。

あれって、なあに?
次にあげる言葉から、答えを連想してみてね。

お米
ノリ
うめぼし
サケ
ツナマヨ
ぎゅぎゅっ

どう?わかった?


・・・


答えは・・・
みんな、何だと思った?

「おにぎり」と思った人は、どのくらいいるかな?
一方で、「おむすび」って思った子もいるかもしれないね。

そう、いわゆるおにぎりには、「おにぎり」という呼び方と、「おむすび」という呼び方がある。
コンビニでよく売っているのは「おにぎり」だけど、有名な昔話に出てくるのは「おむすび」だ。

実は、関東では「おにぎり」と呼ばれるおにぎりだけど、関西では「おむすび」と呼ばれることが多い。
形も、関東が三角形が多いのに対して、関西では俵型(たわらがた)が多いんだって。

「おむすびころころ」のお話は、関西が舞台なのかな?
よく考えてみると、三角形のおにぎりだと、よほどうまくころがさないと、ころころとは転がらないよね。


お次は、うどん。

『どん兵衛』というカップうどん、みんな食べたことある?
あの『どん兵衛』は、関東と関西で、つゆの味付けが違うんだ。

『どん兵衛』のパッケージを見てみると・・・

ひとつは、「かつおと昆布(こんぶ)のまろやかなコクつゆ」とある。
こちらの『どん兵衛』は、かつおだしに濃口(こいくち)しょうゆを使った、濃い目の味付け。

もうひつとは、「昆布風味の柔らかなうまみのつゆ」だ。
かつおと昆布だしに薄口(うすくち)しょうゆを使用したこちらの『どん兵衛』は、薄めの味付けだ。

この2種類の『どん兵衛』、片方が関東で売られているもの、もう一方が関西で売られているものだ。


ここで、想像タイム。
濃い目の味付けの『どん兵衛』と、薄めの味付けの『どん兵衛』。
どちらが、関東で、どちらが関西で売られているものでしょうか?


・・・


答えは、濃い目が関東、薄めが関西だ。
実は、うどんに限らず、料理でダシをとるとき、関東ではかつおぶしから、関西ではコンブからとることが多い。

かつおぶしは、「勝男武士」という漢字に置き換えることができる。
江戸時代、武士がたくさん住んでいた関東地方では、この漢字が縁起がよいということで、かつおぶしがたくさん使われたらしい。

一方で、昆布だし。
昆布といえば、北海道。
江戸時代、北海道でとられた昆布は、日本海を通って運ばれた。

日本海だから、江戸は通らず、その多くは大阪に運ばれた。
その結果、大阪では、昆布を使った料理が、たくさん作られるようになった。
だから、ダシも、昆布なんだね。

ちなみに、具がなにも入っていないうどんのことを、みんなはなんと呼んでいる?

この呼び方も、関東と関西では違うんだ。
関東では「かけうどん」、関西では「すうどん」と呼んでいるんだよ。


さて、お次は、魚の話。

刺身やお寿司、みんなは、どんな魚が好き?
関東と関西では、好きな魚も違うらしい。

いったい、どんな魚だと思う?
それぞれ、近くの海で取れる魚が好きなんだ。
想像してみてね。


・・・


まずは、関東。

江戸時代、東京湾ではマグロがとれた。
だから、みんなマグロ大好き。
今でも、関東の人は、マグロが大好きだ。

一方で、関西。
こちらは、瀬戸内海でとれるタイが大好き。
関東が赤身好きなのに対して、関西は白身好きなんだって。


関東と関西、いろいろと違いがあるね。
それに対して、ぼくらの住んでいる中部地方は、どうなんだろう?

関東と関西のはざまにあたる中部地方。
どんな食べ物や味付けが好まれているんだろう?
興味があったら、調べてみてね。

参考サイト:日本地理おもしろゼミナール
http://www.mb.ccnw.ne.jp/chiri-zemi/

写真は、東京の築地市場に並ぶ、マグロ。
たくさん、ならんでいるね。

関東と関西~お肉以外にも違いがあるよ!




⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業



同じカテゴリー(学び~社会)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち
世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
同じカテゴリー(学び~社会)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち (2019-02-22 06:00)
 世界の国~日本が認めていない国はどこ? (2019-02-21 06:00)
 世界の国~いくつの国があるの? (2019-02-20 06:00)
 バレンタインさんの日!?(再掲) (2019-02-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
関東と関西~お肉以外にも違いがあるよ!
    コメント(0)