愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~理科 › 温暖化で大きくなるの!?(再掲)

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2015年03月23日 06:00  学び~理科

温暖化で大きくなるの!?(再掲)

RAKUTO豊田校は、平成27年3月22日(日)~平成27年3月28日(土)まで、通常レッスンをお休みいたします。
電話は携帯電話に転送されますが、出ることができない場合もありますので、ご了承願います。
ブログは、過去記事の再掲します。

過去のブログ再掲シリーズ。
みんな、春といえば、何を連想する?
きれいなお花畑を連想する子もいるんじゃないかな?
ということで、今回は、「春」というキーワードで、過去記事を調べてみたよ。


------------------------------------------------

しばらく前に、地球温暖化で生物が小さくなっちゃうかもっていう記事を書きました。

「温暖化でちっちゃくなるの!?」
http://rakuto-toyota.jp/e274933.html


朝日新聞によると、今度は、温暖化で大きくなる!なんて説が・・・

アメリカの研究者が、アメリカ西海岸では鳥の大型化が進んでいると発表。

この研究チームでは、3万羽を超すたくさんの鳥たちのデータを集めたんだって。
そうしたら、つばさの長さが、1年で0.024パーセントから0.084パーセント伸びていることがわかった。
つばさの長さが1メートルだとすると、一年に0.2~0.8ミリくらい伸びてるってこと。
少しずつだけど、これが何年も続くと、結構大きくなるぞ!

人間や犬、猫みたいに、自分の体温で体をあたためる動物を恒温動物というんだけど、この恒温動物、寒いところほどしっかりと体を温めるために、大きくなるはず。
寒いところほど大きいということは、温かいほど小さくなる。
ずっとそう思われてきたんだけど、この鳥の例は、逆だよね。
大きくなってる!

なぜ、大きくなったのか?
エサになる植物の影響か?なんていわれてるけど、正しいことはまだわからないんだって。


実は、日本でもこの50年、大きくなっている動物がいる。
なんだと思う?



・・・


正解は、ネズミ君!
温暖化で夜の気温が上がって、活動できる時間が長くなった。
そう、ネズミ君は、夜行性なのです!
活動する時間が長くなった分、エサをたくさん食べる。
で、大きくなってるんじゃないか?ってことらしい。
こちらも、正しいことは、まだ研究中。

温暖化でいろいろな影響が出てくるんだろうけど、まだまだ分からないことがいっぱいだね!

画像は、カモメ。つばさの長さは、1メートルから1メートル20センチくらい!
ウィキペディアより。
温暖化で大きくなるの!?(再掲)




⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業



同じカテゴリー(学び~理科)の記事画像
鳥類~鳥ってどんな生き物?
爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう
哺乳類と魚類~クジラはどっち?
生き物~ふたつに分けると、何と何?
白と黒~シマウマのしましまもようは何のため?
絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ
同じカテゴリー(学び~理科)の記事
 鳥類~鳥ってどんな生き物? (2019-03-14 06:00)
 爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう (2019-03-08 06:00)
 哺乳類と魚類~クジラはどっち? (2019-03-07 06:00)
 生き物~ふたつに分けると、何と何? (2019-03-05 06:00)
 白と黒~シマウマのしましまもようは何のため? (2019-03-01 06:00)
 絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ (2019-02-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
温暖化で大きくなるの!?(再掲)
    コメント(0)