愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~防災など › 今こそ子どもに伝えたいこと(再掲)

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2015年03月11日 10:49  学び~防災など

今こそ子どもに伝えたいこと(再掲)

東日本大震災から、まるまる4年がたちました。
弘前大学で教職を学んだ僕にとって、東北でのできごとは他人事ではありませんでした。
4年前のあの日から、多くの知人や友人がすむ東北の惨状をみて、そして何もしてあげられない自分を省みて、心を痛める毎日が続きました。
RAKUTO豊田校が立ち上がり、子どもたちを接する機会が増えたのは、ちょうどそんな時期でした。

震災発生当時から1年以上にわたり、子どもたちは、地震や津波をはじめとした自然災害に、とても感心をもっていました。
いざ自分が災害にみまわれた時、どう行動すればよいのか?
頭の中で、しっかりと考えていました。
避難訓練も、真剣そのものでした。

4年の月日がたち、子どもたちの関心も多少うすまっているかもしれません。
しかし、塾のレッスンの中で、地震や火山にふれる時、災害に関する子どもたちのアンテナは、いまだにしっかりと張られているなと感じます。

このアンテナが決してゆるむことのないように。
災害にみまわれてしまった人たちの苦しみや、災害が発生した時の心構えを、折に触れて子どもたちに伝えていきたいと思います。


以下、再掲。
2011年の6月に書いた記事です。

------------------------------------------------

最近、塾の講師として、またPTA会長として、子ども達と話をする機会がたくさんあります。

その中で思ったこと。


東日本の震災の件で、子ども達も彼らなりにいろいろと感じているのでしょう。
話題が、地震や津波になると、目の色がかわるのがはっきりとわかります。
会長挨拶なんかだと、一方的にしゃべるだけのように思えるでしょうが、彼らはきちんと目で答えてくれます。

地震や津波の仕組み。
日本の地理と火山の話。
原子力の話。
発電のしくみや節電の方法。

そして、命の大切さ。


普段の生活の中で、自分の命をどうやって守るか。
全てを全身で吸収してるぞ・・・というのが伝わってきます。

彼らが敏感になっているこの時期こそ、大事なことをしっかりと伝えるよいチャンス!
そうとらえて、折に触れてそういう話をしていきたい、そう思います。

写真は、押し寄せる津波。
こちらのサイト↓から、借用しました。
http://www.gizmodo.jp/2011/03/_jishin.html


今こそ子どもに伝えたいこと(再掲)



⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業



同じカテゴリー(学び~防災など)の記事画像
ちょっと待て、そこは車の通る道~飛び出しは絶対ダメ!
危険なカメに要注意~カミツキガメって、どんなカメ?
日本にひそむ災害リスク~ひとりひとりにできることは?(再掲)
日本にひそむ災害リスク~国の対策は?(再掲)
日本にひそむ災害リスク~リスクの大きい都市はどこ?(再掲)
日本にひそむ災害リスク~いったいどんなリスクがあるの?(再掲)
同じカテゴリー(学び~防災など)の記事
 ちょっと待て、そこは車の通る道~飛び出しは絶対ダメ! (2019-01-31 06:00)
 危険なカメに要注意~カミツキガメって、どんなカメ? (2016-08-08 06:00)
 日本にひそむ災害リスク~ひとりひとりにできることは?(再掲) (2016-05-05 06:00)
 日本にひそむ災害リスク~国の対策は?(再掲) (2016-05-04 06:00)
 日本にひそむ災害リスク~リスクの大きい都市はどこ?(再掲) (2016-05-03 06:00)
 日本にひそむ災害リスク~いったいどんなリスクがあるの?(再掲) (2016-05-02 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
今こそ子どもに伝えたいこと(再掲)
    コメント(0)