◆◆◆ 基幹コースの残席情報
◆◆◆
◆◆◆ RAKUTO校舎のご案内 ◆◆◆
ひばりヶ丘校/田園調布校/府中校/
伊勢崎校(関東)
三田校/
天王寺校/
箕面校/
神戸岡本校(関西)
2015年02月25日 10:21 教室点景
今週の教室より~32方位は断念です(^-^;
今月のホップ地理は、『地図の見方』。
最終週となる今週は、方位と等高線について。
歌に出てくる「4方位」と「8方位」。
「おうちがあっちの方にあることを説明したい時に、北東のちょっと東よりとか、もっと細かく説明したいときはどうするんだろう?」
「そういえば、テレビか何かで、北北東とか言ってた気がする。」
なるほどなるほど。
そういう話ならば、せっかくなので、「16方位」にも登場してもらおう!
ということで、歌には登場しない「16方位」を、マインドマップにかきました(^^)/
この後、「32方位も描きたい!」ということで、32方位の画像をパソコンに出してあげたら・・・こちらはちょっと細かすぎてすべてかくには時間足らず。
断念しました(^-^;

⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
最終週となる今週は、方位と等高線について。
歌に出てくる「4方位」と「8方位」。
「おうちがあっちの方にあることを説明したい時に、北東のちょっと東よりとか、もっと細かく説明したいときはどうするんだろう?」
「そういえば、テレビか何かで、北北東とか言ってた気がする。」
なるほどなるほど。
そういう話ならば、せっかくなので、「16方位」にも登場してもらおう!
ということで、歌には登場しない「16方位」を、マインドマップにかきました(^^)/
この後、「32方位も描きたい!」ということで、32方位の画像をパソコンに出してあげたら・・・こちらはちょっと細かすぎてすべてかくには時間足らず。
断念しました(^-^;

⇒RAKUTOの理念
⇒コース/料金
⇒説明会/体験授業
先週の教室より~栄養をどこへ蓄えよう?
先週の教室より~植物はどうやって生きているの?
先週の教室より~新年度のはじまり、はじまりー(^^)/
先週の教室より~巨男の気持ちを想像しよう(^^)/
先週の教室より~「北海道」といえば?
先週の教室より~顔の大きさ、どうやってくらべよう?
先週の教室より~植物はどうやって生きているの?
先週の教室より~新年度のはじまり、はじまりー(^^)/
先週の教室より~巨男の気持ちを想像しよう(^^)/
先週の教室より~「北海道」といえば?
先週の教室より~顔の大きさ、どうやってくらべよう?
Posted by RAKUTO豊田校
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。