愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~理科 › 身近なカタツムリ…実は「新種」 !?

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2015年01月28日 06:00  学び~理科

身近なカタツムリ…実は「新種」 !?

身近なカタツムリ…実は「新種」 アマ研究者が気づく 朝日新聞

日本には、「晴れの国」と呼ばれる場所があるよ。
雨がとても少なく、晴れの日が多いから、「晴れの国」。
いったい、何県のことだと思う?

・・・

日本の気候を思い出してみよう。
日本列島は、どこも真ん中に大きな山地がある。

夏は、太平洋の方から風が吹く。
太平洋からやってきた風は雲を運び、太平洋側に雨をふらせる。
でも、真ん中に山があるので、その雨は日本海側までやってこない。
夏は、太平洋側で雨が多く、日本海側では少ないんだ。

冬は、日本海の方から風が吹く。
日本海からやってきた風は雲を運び、日本海側に雨や雪をふらせる。
でも、真ん中に山があるので、その雨や雪は太平洋側まではやってこない。
冬は、日本海側で雨や雪が多く、太平洋側では少ないんだ。

ここで、ちょっと想像してみて。
太平洋側も日本海側も、ある季節になると雨がたくさんふる。
それぞれで降る雨は、真ん中にある山のせいで、反対側の地域にはやってこない。
では、一年中雨の少ない場所って、どんな場所なんだろう?


・・・


それは、山に囲まれた場所。
太平洋からの風も、日本海からの風も、山がじゃまして入ってこれないような場所だ。

日本に、そんな場所って、あったっけ?
近くに日本地図があったら、ちょっと見てみてごらん。


・・・


日本には、そういう地域がふたつあるよ。
小さな盆地など細かいものをあげていくとたくさんあるけど、大きな地域としてみると2か所だけ。

ひとつは、長野県のあたり。
高い山に囲まれているよね。
「中央高地」と呼ばれる地方だ。

もう一つは、岡山~広島あたり。
太平洋側には四国山地が、日本海側には中国山地がある。
「瀬戸内」と呼ばれる地方だ。

中央高地も瀬戸内も、ともに雨が少ないんだよ。


さて、話が長くなったけど、「晴れの国」と呼ばれるのは、この2つの地方にあって、特に雨の少ない場所。
岡山県の南の地方のことなんだ。
この「晴れの国」で、新しい種類のカタツムリが見つかったんだって。

名前は、「アキラマイマイ」。
昔から、この地方にたくさんいたんだけど、誰もそれが新しい種類のものだとは気が付かなかった。

それには理由がある。
「アキラマイマイ」は、見た目が「シメクチマイマイ」とほとんど同じ。
だから、みんな、アキラマイマイのことをシメクチマイマイだと思っていた。


ところが。
香川県にすむ多田さんがこのカタツムリをじっくりと観察してみたところ。
体の一部の形が、ほんの少し違っていることに気が付いた。
そこで、大学にもちこんでしっかり調査してみたところ、シメクチマイマイとは違う、新しい種類のカタツムリだということがわかったんだって。

雨が少ない「晴れの国」は、じめじめが大好きなカタツムリにとっては、とても生活しにくい場所。
アキラマイマイは、そこで生き抜くために、独自の進化をとげてきたんだ。
すごいね、アキラマイマイ。


それにしても。
当たり前のようにそこら辺にいたカタツムリが新種だったなんて、びっくりだね。
いつも見ることのできる全然めずらしくないものでも、多田さんのようにじっくりと観察すると、新しい発見があるのかもしれないね。

みんなも、自分の周りにあるものを、あらためて見直してみよう。
ひょっとすると、新しい発見があるかもしれないよ。


写真は、カタツムリ。ウィキペディアより。
カタツムリは、その殻(から)の部分も、立派な体の一部分。
殻の中には、内臓がつまっている。
引きずり出すとナメクジに変身するなんて思っている子がたまにいるけど、そんなことをすると死んでしまうので要注意。

身近なカタツムリ…実は「新種」 !?





同じカテゴリー(学び~理科)の記事画像
鳥類~鳥ってどんな生き物?
爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう
哺乳類と魚類~クジラはどっち?
生き物~ふたつに分けると、何と何?
白と黒~シマウマのしましまもようは何のため?
絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ
同じカテゴリー(学び~理科)の記事
 鳥類~鳥ってどんな生き物? (2019-03-14 06:00)
 爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう (2019-03-08 06:00)
 哺乳類と魚類~クジラはどっち? (2019-03-07 06:00)
 生き物~ふたつに分けると、何と何? (2019-03-05 06:00)
 白と黒~シマウマのしましまもようは何のため? (2019-03-01 06:00)
 絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ (2019-02-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
身近なカタツムリ…実は「新種」 !?
    コメント(0)