愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~理科 › 新発見~危険な電子から地球を守ってくれるのは?

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2014年12月08日 06:00  学び~理科

新発見~危険な電子から地球を守ってくれるのは?

11月のホップ理科は、『磁石』。
4週目、最後の週は、地球の話で大盛り上がり。

地球は、ひとつの大きな磁石だ。
北極がS極、南極がN極だ。
この大きな磁石から発生する磁気が、磁場(じば)となって、地球をぐるりと取り囲んでいる。

宇宙には、危険なものがいっぱいある。
太陽からは、太陽風なんている、これも危険な風がやってくる。
太陽風が、人の住んでいる場所まで飛んできたら・・・
みんな、あっという間に、死んでしまう。
それくらい、危険なやつだ。

ところが。
太陽風は、地球の磁場の中には、入ってこれない。
おかげで、人は安心して地球に住むことができる。
そう、磁場が、地球を守ってくれているんだ。


とはいえ。
危険なものが、地球の大気まで入り込んでくることもある。
高エネルギー電子(こうエネルギーでんし)と呼ばれるものだ。

大気中に入った高エネルギー電子。
そのまま地上に到達すると、これまた危険。
しかし、大気の中を通る間に、空気の分子が、これを破壊(はかい)してくれる。
こちらも、安心。
よかったね。


で、今日のニュース。

『有害な電子から地球を守る・・・ 米コロラド大が発見』 CNN


記事の中を見てみると・・・
さきほど書いたように、危険な高エネルギー電子は、空気の分子が破壊してくれている。

今まで、みんながそう思っていた。
ところが、そうではなさそうなんだって。

それでは、何が高エネルギー電子から地球を守ってくれているのか。
いったい、どんな仕組みで地球は守られているんだろう?


・・・


アメリカのコロラド大学。
ここの研究チームが、すごいものを発見したんだ。

発見したのは、地球の上空およそ1万1600キロのところにあるバリアー。
そして、高エネルギー電子が地球の中に入り込もうとするのを、このバリアーがじゃましていることも発見した。
まるでアニメや映画に登場するバリアーのように、高エネルギー電子をはじき飛ばしてくれている。

コロラド大学にある研究所の所長ダニエル・ベーカーさんによると、「宇宙でガラスの壁に電子がぶつかっているような状態」なんだって。
そして、「これはきわめて不可解(ふかかい)な現象」とのこと。

バリアがあるのはわかったけど、どういう仕組みでそいうなっているのかは、まだわからないみたい。
しくみはよくわからないけれど、このバリアーが地球を守ってくれていることは、確かなんだね。

宇宙や自然のしくみ、わからないことがたくさんあるね。
だからこそ、ロマンがあって面白いんだよね。

写真は、バリアーの想像図。CNNサイトより。

新発見~危険な電子から地球を守ってくれるのは?






同じカテゴリー(学び~理科)の記事画像
鳥類~鳥ってどんな生き物?
爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう
哺乳類と魚類~クジラはどっち?
生き物~ふたつに分けると、何と何?
白と黒~シマウマのしましまもようは何のため?
絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ
同じカテゴリー(学び~理科)の記事
 鳥類~鳥ってどんな生き物? (2019-03-14 06:00)
 爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう (2019-03-08 06:00)
 哺乳類と魚類~クジラはどっち? (2019-03-07 06:00)
 生き物~ふたつに分けると、何と何? (2019-03-05 06:00)
 白と黒~シマウマのしましまもようは何のため? (2019-03-01 06:00)
 絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ (2019-02-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
新発見~危険な電子から地球を守ってくれるのは?
    コメント(0)