愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~理科 › 夏の天体ショー!?

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2014年08月10日 06:00  学び~理科

夏の天体ショー!?

スーパームーン、流星群…相次ぎ夏の天体ショー 読売新聞

今日の夜中から明日の早朝にかけて。
真夏の天体ショーが始まるよ!

いったい何が起こるかというと・・・


まずは、流星群。
3大流星群のひとつ、ペルセウス座流星群が、11日早朝から見ごろをむかえる。

一番の見ごろは、12日午前0時~明け方と、13日午前0時~明け方。
見る方向は、どちらでもよい。

なるべく、月や街のあかりが目に入らない方向をながめよう。
さくさんの流星を見ることができるかもしれないよ。


もうひとつは、スーパームーン。

月は、地球の周りを、だ円をえがくように回っている。
だ円形だから、地球から遠くなったり、近くなったりすることになる。

11日午前2時43分。
その月が、一番地球に近づくよ。
しかも、その直後、午前3時9分に、満月になる。

月が地球の近くにあって、しかも満月になる。
この時の月を、スーパームーンと呼ぶんだ。

近いので、とても大きく見える。
満月なので、めちゃくちゃ明るい。
スーパームーンの月は、ふだんの月よりも、30パーセントも明るく見えるんだって。
普通ならぐっすり寝ている時間だけど、がんばって起きて空を見上げれば、とても大きなぴかぴかのお月様が見られるというわけだ。


真夏の天体ショー。
眠いけど・・・がんばってみてみたいね。

写真は、月。ウィキペディアより。
スーパームーン、見てみたいね。

夏の天体ショー!?





同じカテゴリー(学び~理科)の記事画像
鳥類~鳥ってどんな生き物?
爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう
哺乳類と魚類~クジラはどっち?
生き物~ふたつに分けると、何と何?
白と黒~シマウマのしましまもようは何のため?
絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ
同じカテゴリー(学び~理科)の記事
 鳥類~鳥ってどんな生き物? (2019-03-14 06:00)
 爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう (2019-03-08 06:00)
 哺乳類と魚類~クジラはどっち? (2019-03-07 06:00)
 生き物~ふたつに分けると、何と何? (2019-03-05 06:00)
 白と黒~シマウマのしましまもようは何のため? (2019-03-01 06:00)
 絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ (2019-02-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
夏の天体ショー!?
    コメント(0)