愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~社会 › 日本が折れちゃった!?

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2011年09月21日 07:53  学び~社会

日本が折れちゃった!?

日本列島が、昔、ぽきっとふたつに割れていたって知ってる?

今から、1500万年くらい前。
大昔の日本は、今よりもずっとアジアの大陸に近い場所にあった。
これが、大陸プレートの動きによって、ぐいぐいと太平洋の方へ押し出され、今の場所まで動いてきた。

日本のそばに、ふたつの海溝(海の中の大きなみぞ。とっても深い。)があって、それぞれ違う方向に深いみぞができている。
南海トラフ海溝と日本海溝。
この2つの海溝が違う方向にできているため、日本が動いている時に、海溝にそって、ぽきっと折れてしまった!

そして、500万年くらい前。
ふたつに折れた日本が、今度は別のプレートの活動で、ぐいぐいと近づくように押され出した。
この時、ふたつの日本の間にあった海が、両側からぐいぐい押されて盛り上がってきた。で、陸地になって、今の日本列島の形に近づいた・・・ということらしい。

ふたつに折れた日本の間に、新しく盛り上がってきたところを、フォッサマグナといいます。
フォッサマグナ?
どこかで聞いたことが・・・
そう、6月の地理の授業で登場した、フォッサマグナだ!

フォッサマグナの西にある飛騨山脈は、5億5000万年前~6500万年前の古い地層なんだけど、フォッサマグナは2500万年前以降に積もったもので、火山から飛び出したものが多いらしい。
よほど、大きな力が加わらないと、こんな地層の違いは起きないんだって。

大きな力でぐいぐいやられた、地面の底からマグマが湧き出てきて、それが積もってできた土地。
だから、フォッサマグナの上には、活火山が多い!

新潟焼山、妙高山、浅間山、八ヶ岳、富士山!
ちょっと、こわいね。

ちなみに、フォッサマグナの西側を西日本、東側を東日本というんだよ。

こちらは、フォッサマグナが登場した、「日本の山地山脈」でかいたマインドマップ。
日本が折れちゃった!?





同じカテゴリー(学び~社会)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち
世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
同じカテゴリー(学び~社会)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち (2019-02-22 06:00)
 世界の国~日本が認めていない国はどこ? (2019-02-21 06:00)
 世界の国~いくつの国があるの? (2019-02-20 06:00)
 バレンタインさんの日!?(再掲) (2019-02-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
日本が折れちゃった!?
    コメント(0)