愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~国語 › ぼらぼらぼらぁ

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2011年10月14日 08:00  学び~国語

ぼらぼらぼらぁ

三重県尾鷲市で、高級珍味「からすみ」づくりが始まったそうです。
べっこう色に輝くからすみ。
おいしそう!
1匹分(2本)で3千~1万円以上。
高い!

この、からすみ。
ボラという魚の卵巣を干して作るんだ。
そう、ボラです。

ボラ目・ボラ科。
体長80cm。
結構、大きい!
泳ぎが得意。
そして、ジャンプも得意。
海面上に、体の2~3倍も高く飛び上がる!
あまりに勢いよく飛ぶので、人にけがをさせたりすることもあるらしい。

このボラくん、大きく育つにつれて、呼び名が変わります。
こうやって名前が変わっていく魚を、出世魚というんだよ。

ボラくんの場合・・・
関東では、オボコ→イナッコ→スバシリ→イナ→ボラ→トド
関西では、ハク→オボコ→スバシリ→イナ→ボラ→トド
高知では、イキナゴ→コボラ→イナ→ボラ→オオボラ
東北では、コツブラ→ツボ→ミョウゲチ→ボラ

関東関西における、一番最後の呼び名は「トド」。
「とどのつまり」という言葉の語源になった。
これ以上は大きくならないので、「結局」とか「行きつくところ」という意味。

「イナ」という名前は、「いなせ」という言葉の語源。
「かっこいい!」というような意味。

「オボコ」は、「おぼこい」の語源。
「かわいい!」という意味。

いろんな名前を持つボラくん。
いろんな言葉の語源にもなってるんだね。
語源探しも、なかなか面白いぞ!


画像は、ウィキペディアより。
ぼらぼらぼらぁ





同じカテゴリー(学び~国語)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
元号の決め方って?~自分だけの元号を考えてみよう
2018年今年の漢字~2位以下は、どんな漢字?
2018年今年の漢字~選ばれたのは?
2018流行語大賞~どんな言葉が選ばれたの?
同じカテゴリー(学び~国語)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 元号の決め方って?~自分だけの元号を考えてみよう (2019-01-10 06:00)
 2018年今年の漢字~2位以下は、どんな漢字? (2018-12-21 06:00)
 2018年今年の漢字~選ばれたのは? (2018-12-20 06:00)
 2018流行語大賞~どんな言葉が選ばれたの? (2018-12-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
ぼらぼらぼらぁ
    コメント(0)