◆◆◆ 基幹コースの残席情報
◆◆◆
◆◆◆ RAKUTO校舎のご案内 ◆◆◆
ひばりヶ丘校/田園調布校/府中校/
伊勢崎校(関東)
三田校/
天王寺校/
箕面校/
神戸岡本校(関西)
2011年10月22日 08:00 学び~社会
行ってみたいな、宇宙旅行!
4分間宇宙の旅、来年にも…米に「港」完成 by 読売新聞
宇宙旅行!?
そう、宇宙旅行!
もうすぐ、できるようになるかも!!
今月の17日、アメリカのニューメキシコ州に、宇宙船が発着するスペースポートが完成した。
スペースポートは、宇宙に行くときに使う飛行場のこと。
作ったのは、イギリスのヴァージン・ギャラクティック社。
かっこいいターミナルビル。
長さ3000mの滑走路。
滑走路、案外短い。中部国際空港の滑走路は、3500mあるぞ。
ヴァージン・ギャラクティック社は、宇宙船も開発していて、現在、試験飛行中。
この宇宙船、乗員2名とお客さん6名が乗ることができる。
途中まで飛行機に運んでもらって、上空15kmからは自分のロケットエンジンで飛んでいく。
高度100kmの宇宙まで飛んでいくぞ!
宇宙にいられるのは4分間。
その間、無重力の世界を楽しんだり、窓から地球を眺めたり。
すごい!!
まだ、試験飛行中だけど、早ければ来年には営業開始だって。
すでに450人の人が予約済み。
日本人も12人申し込んでいるらしい。
2時間の小旅行で、代金は1540万円。
高い!
そのうち、安くなるのかな?
画像はスペースポートの完成予想図。
新聞やニュースがのってるホームページには、完成した建物の写真がのってるよ。

宇宙旅行!?
そう、宇宙旅行!
もうすぐ、できるようになるかも!!
今月の17日、アメリカのニューメキシコ州に、宇宙船が発着するスペースポートが完成した。
スペースポートは、宇宙に行くときに使う飛行場のこと。
作ったのは、イギリスのヴァージン・ギャラクティック社。
かっこいいターミナルビル。
長さ3000mの滑走路。
滑走路、案外短い。中部国際空港の滑走路は、3500mあるぞ。
ヴァージン・ギャラクティック社は、宇宙船も開発していて、現在、試験飛行中。
この宇宙船、乗員2名とお客さん6名が乗ることができる。
途中まで飛行機に運んでもらって、上空15kmからは自分のロケットエンジンで飛んでいく。
高度100kmの宇宙まで飛んでいくぞ!
宇宙にいられるのは4分間。
その間、無重力の世界を楽しんだり、窓から地球を眺めたり。
すごい!!
まだ、試験飛行中だけど、早ければ来年には営業開始だって。
すでに450人の人が予約済み。
日本人も12人申し込んでいるらしい。
2時間の小旅行で、代金は1540万円。
高い!
そのうち、安くなるのかな?
画像はスペースポートの完成予想図。
新聞やニュースがのってるホームページには、完成した建物の写真がのってるよ。

世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
ヨーロッパのワインが安くなるよ~EPAって何?
ワシントン条約会議~どうやって密漁をふせごう?(再掲)
節分って?(再掲)
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
ヨーロッパのワインが安くなるよ~EPAって何?
ワシントン条約会議~どうやって密漁をふせごう?(再掲)
節分って?(再掲)
Posted by RAKUTO豊田校
│コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。