愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~理科 › 巨大赤星ベテルギウス

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2011年12月01日 08:00  学び~理科

巨大赤星ベテルギウス

昨日のブログは、紅白合戦のお話でした。

「白と赤」
http://www.rakuto-toyota.jp/?entry_id=360849


この中で登場したベテルギウス。
平家星と呼ばれている。
せっかく登場したので、今日はベテルギウスのお話を。


この星、とにかく、でかい!
直径、太陽の950倍!
人の目に見える大きさは、恒星としては太陽についで2番目。
太陽の位置にそのままもってくると、木星近くまでかかっちゃう大きさ!

光の強さがころころ変わる。
そう、不安定!
不安定といえば、大きさも。
15年前より、15パーセント小さくなってる!
ほんとに、不安定。


・・・だから!


近い将来、超新星爆発を可能性大!
超新星爆発!
大きな星が、一生を終えるときに起こす大爆発のこと。


ベテルギウスが爆発すると、地球に悪い影響を与えるかもしれない!
ガンマ線という危険なものが、地球のオゾン層を傷つけてちゃう。
そうなると、宇宙から飛んできた危険な宇宙線が、直接生き物にふりかかる!
危険!

・・・と、そんな心配がされていたけれど、最近の研究では、爆発で飛び散ちるガンマ線は、地球とは20度くらいずれた方向に飛んでいくということがわかったんだって。
よかった、よかった!

もしも爆発した時は、半月と同じくらいの明るさに見えるらしいよ。
こわいけど、きれいかもね。


さあ、そして、爆発した後は・・・


ブラックホールになっちゃうかもしれないんだって。
やっぱり、ちょっと怖いなぁ。


写真は、ハッブル宇宙望遠鏡で撮影したベテルギウス。ウィキペディアより。
真っ赤だ!
巨大赤星ベテルギウス





同じカテゴリー(学び~理科)の記事画像
鳥類~鳥ってどんな生き物?
爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう
哺乳類と魚類~クジラはどっち?
生き物~ふたつに分けると、何と何?
白と黒~シマウマのしましまもようは何のため?
絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ
同じカテゴリー(学び~理科)の記事
 鳥類~鳥ってどんな生き物? (2019-03-14 06:00)
 爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう (2019-03-08 06:00)
 哺乳類と魚類~クジラはどっち? (2019-03-07 06:00)
 生き物~ふたつに分けると、何と何? (2019-03-05 06:00)
 白と黒~シマウマのしましまもようは何のため? (2019-03-01 06:00)
 絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ (2019-02-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
巨大赤星ベテルギウス
    コメント(0)