愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~社会 › 吉宗がおこした大ブーム!?

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2014年05月29日 13:00  学び~社会

吉宗がおこした大ブーム!?

★★★★★★★★★ ご案内 ★★★★★★★★★
<新規入会キャンペーンのご案内>
新校舎への移転に伴うキャンペーンのご案内です。
http://www.rakuto-toyota.jp/?entry_id=1527893
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

5月のホップ歴史は、徳川吉宗。
8代目の徳川将軍だ。

「あばれんぼう将軍」というドラマのモデルとして有名な、吉宗。
彼が将軍についたころ、江戸幕府(ばくふ)は、お金がなくて困っていた。

吉宗は、「みんなで、質素倹約(しっそけんやく)しよう!」と、日本中に呼びかける。
そして、つぶれかかっていた幕府をたてなおしたんだ。

「享保の改革(きょうほうのかいかく)」と呼ばれるこの政策のおかげで、江戸幕府は救われた。
吉宗は、「幕府中興の祖(ばくふちゅうこうのそ)」と呼ばれて、江戸時代の英雄(えいゆう)のひとりとなった。


吉宗の時代は、鎖国(さこく)の時代。
外国とのやりとりは、ほとんど禁止されていた。

しかし、好奇心旺盛(こうきしんおうせい)の吉宗は、外国に「あるもの」を注文した。

日本では見られない、とても、めずらしいもの。
ほとんどの日本人が、生まれて初めて見るものだ。

だから、日本にやってきた「あるもの」は、当時の日本で大ブームになったんだよ。


吉宗が外国に注文して、取り寄せた「あるもの」。
いったい、なんだと思う?

ヒントは・・・

動物
大きい

長い


・・・


もう、わかったかな?
答えは、象。

「話には聞いたことがあるけど、ぜひ実物を見てみたい!」
きっと、吉宗はそんなことを思ったんだろうね。


吉宗が注文した象は、1728年6月に、ベトナムから日本の長崎にやってきた。

長崎から江戸まで、船で運ぼうとしたんだけど、当時の日本には、象をのせることができるような、がんじょうで大きな船はなかった。
しかたがないので、江戸まで歩いて旅をすることにした。

長崎から江戸まで。
とても長いきょりを、象は歩いて旅をした。

そして、この旅のおかげで、たくさんの日本人が本物の象をみることができたんだ。


みんな、はじめて見る、おおきな動物にびっくりぎょうてん。

絵にかいたり、本にしたり。
たくさんの象グッズも、つくられた。
象ブームで、みんなおおさわぎだったみたい。


さて。
象は、長い旅をへて江戸にたどりつく。
吉宗は、江戸城の大広間から象を見て、大喜びしたらしいよ。

しかし、象を飼うには、とてつもないお金がかかる。
当時の江戸幕府は、あまりお金がなくて、質素倹約の最中。

吉宗は、しかたなく、象を源助(げんすけ)という農民に売ってしまった。

しばらくして、象は死んでしまったが、その骨は、今でも残されている。

東京の中野にある、宝仙寺(ほうせんじ)。
ここに、馴象之枯骨(じゅんぞうのここつ)となづけられ、大切にされているよ。


写真は、徳川吉宗の肖像画。ウィキペディアより。

吉宗がおこした大ブーム!?




♪♪♪ うたって覚える、理科社会 ♪♪♪
&&& マインドマップで国語算数 &&&
説明会、無料体験授業、常時受付中!

 <説明会のご案内>
  http://www.rakuto-toyota.jp/?entry_id=578294
 <無料体験授業のご案内>
  http://www.rakuto-toyota.jp/?entry_id=578293
 <場所や連絡先などの概要はこちら>
  http://www.rakuto-toyota.jp/?entry_id=256231

 <講師アルバイト募集中>
  子供大好きの主婦の方、学生さん。
  お気軽に、ご連絡ください。
   フリーコール:0800-111-3415


 <東京> 自由ヶ丘校/ひばりヶ丘校/府中校
 <兵庫> 三田校
   http://www.rakutojp.com/index.html

 <大阪>
   天王寺校 http://www.kansai-rakuto.jp/
   箕面校  http://www.rakuto-minoh.com/

・:*:・゚☆ RAKUTO d(*⌒▽⌒*)b TOYOTA 。・:*:・゚☆



同じカテゴリー(学び~社会)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち
世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
同じカテゴリー(学び~社会)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち (2019-02-22 06:00)
 世界の国~日本が認めていない国はどこ? (2019-02-21 06:00)
 世界の国~いくつの国があるの? (2019-02-20 06:00)
 バレンタインさんの日!?(再掲) (2019-02-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
吉宗がおこした大ブーム!?
    コメント(0)