愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~社会 › お金がかかるのはどこの街?

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2012年10月01日 06:00  学び~社会

お金がかかるのはどこの街?

世界で最も物価が高いのはオスロ、東京は3位=UBS調査 ロイター

物価(ぶっか)という言葉を知ってるかい?

物価は、ものの値段。
何かを買う時に、はらうお金。
物価は、国や都市によって、ちがうんだ。

同じものを買おうとしても、場所によって値段は違う。
たとえば、えんぴつ1本を買おうとする。
日本なら100円のところが、アメリカに行けばもっと安く買えたりする。

物価が高いところに住もうと思うと、お金がたくさん必要だ。


さて。

今日のニュースは、そんな物価のランキングのお話。
スイスの銀行が、調査をしたよ。

その結果。

一番物価が高いのは・・・オスロ!
オスロは、ノルウェーの首都だ。

2位は・・・チューリッヒ!
スイスで、一番大きな都市。

3位は・・・東京!
なんと、東京は3位なんだ。
世界で3番目に物価が高いってことだ。
東京に住むと、お金がかかるのかな?


一方で、賃金(ちんぎん)はどうだろう?
賃金とは、働いてもらえるお金のこと。

こちらの1位は、チューリッヒ。
2位が、ジュネーブ。
3位が、コペンハーゲン。
東京は、8位。
物価が高いところは、賃金もそれなりに高いんだね。


もうひとつ、面白いことがかいてある。

マクドナルドのビッグマックをひとつ買うために、何分働けばよいのか?

東京では、9分働けば、ビックマックをひとつ買うことができる。
ニューヨークや香港(ほんこん)では、10分。
チューリッヒでは、13分。
上海(しゃんはい)では、29分。

ビッグマックを買うために働くなら、東京が一番短くてすむらしい。


国や都市によって、いろいろと変わってくるんだね。
いろいろな国や街で、いろいろな人が生活している。
世界の人たちがどんな生活をしているのか?
想像してみると、面白いね。

写真は、ノルウェーの国旗。
一番物価が高い、オスロがある国だよ。

お金がかかるのはどこの街?





同じカテゴリー(学び~社会)の記事画像
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2)
令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1)
きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち
世界の国~日本が認めていない国はどこ?
世界の国~いくつの国があるの?
バレンタインさんの日!?(再掲)
同じカテゴリー(学び~社会)の記事
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その2) (2019-05-20 06:00)
 令和元年~新しい元号にはどんな意味があるの?(その1) (2019-04-03 06:00)
 きゅりんが絵文字に~がんばれ愛知の野菜たち (2019-02-22 06:00)
 世界の国~日本が認めていない国はどこ? (2019-02-21 06:00)
 世界の国~いくつの国があるの? (2019-02-20 06:00)
 バレンタインさんの日!?(再掲) (2019-02-14 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
お金がかかるのはどこの街?
    コメント(0)